届け、42.195kmの想い。

寄附先

認定NPO法人 桜ライン311

木本 拓実

支援総額

4,138円

/ 70,000円

6%

支援総額

4,138円

支援者数

4人

残り

72日

寄附して支援する

ストーリー

このたび、私は大阪マラソン2026にチャリティーランナーとして参加し、初めてフルマラソンに挑戦します。

そしてこの挑戦には、特別な思いがあります。


私が今回参加させていただく支援先は、東日本大震災の復興支援団体『桜ライン311』です。

2011年3月11日に発生した東日本大震災から、まもなく15年。あの日から月日が流れても、今もなお被災地では「復興」が続いています。

風化させないこと。想いを寄せ続けること。

自分にできる形で支援を続けていくこと。

その大切さを改めて感じ、今回、走ることを通して支援の輪を広げられたらと思い、このチャリティーマラソンへの参加を決めました。


フルマラソンは、正直、不安もあります。

でも、私が走る42.195kmは、震災によって多くのものを失いながらも、前を向いて歩き続けている方々への敬意と、心からの応援の気持ちを込めた一歩一歩です。

走れることに感謝し、挑戦できる環境に感謝して、最後まで全力で駆け抜けます。


「走ること」が誰かの力になる。そんなチャリティーの仕組みに参加できることを誇りに思います。

このマラソンが、少しでも多くの人にとって、東北への想いを新たにするきっかけになりますように。

そして、被災地で頑張っておられる皆さんに

「忘れていないよ」という想いが届きますように。


ご支援、どうぞよろしくお願いいたします。



支援先の団体

認定NPO法人

桜ライン311

〒029-2205

岩手県陸前高田市高田町字大隅93-1高田大隅つどいの丘商店街12号

0192473399

http://www.sakura-line311.org/

代表:代表理事 岡本翔馬

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved