寄附を呼びかけて。

大阪マラソンを走ろう!

大阪マラソン2023

チャリティランナー

1000名募集

エントリー状況

-

/ 1000名

※大阪マラソン2022から権利移行したランナーは含まれていません

現在の寄附金額

-

応募期間 2022年 11月16日まで

大阪マラソン2023

チャリティランナー

1000名募集

エントリー状況

-

/ 1000名

※大阪マラソン2022から権利移行したランナーは含まれていません

現在の寄附金額

-

応募期間 2022年 11月16日まで

募集要項

大阪マラソンでは、自分が支援したいチャリティパートナー(寄附先団体)を選び、家族や友人、その団体の活動に共感した人(サポーター)などから7万円以上の寄附金を集める(ファンドレイジング)ことで、大阪マラソンに出場できる「チャリティランナー」を募集しています。

大阪マラソンサイトで詳しく見る

エントリーから出場までの流れ

ステップ01

支援する寄附先団体を選択して、チャリティランナーとしてエントリー ※キャンセル不可

ステップ02

作成したチャリティページを家族や仲間に広めて応援(寄附)を集める

ステップ03

最低寄附金額(7万円)の達成で大阪マラソン2023出場権獲得 ※参加料は別途必要となります。

ステップ01

支援する寄附先団体を選択して、チャリティランナーとしてエントリー

大坂マラソン2023の寄附先団体から、支援したい団体を1団体選択して、チャリティランナーご自身が1,000円の寄附を行ってチャリティページを作成することで、エントリーが完了します。

申込受付期間

【大阪マラソン2023新規申込者】9月1日(木)10時〜11月16日(水)17時

エントリー期間は終了しました

エントリー後のキャンセルは承っていないためご注意ください。

ファンドレイジング期間(2023年1月24日(火))までに7万円の寄附を集められなかった場合は、エントリー時に決済を行ったクレジットカードから、不足分の金額が自動的に寄附されます。 ※別途、参加料(18,100円 ※事務手数料900円を含む)が必要です。

エントリー完了後、忘れずに大阪マラソンマイページ(https://m.osaka-marathon.com/?locale=ja)より、『寄附ID』とエントリー情報を入力してください。


ステップ02

作成したチャリティページを家族や仲間に広めて応援(寄附)を集める

ステップ01.で作成したチャリティページをメールやSNSを使って、家族や仲間に広めて応援(寄附)を呼びかけて(ファンドレイジング)7万円の目標達成を目指します。 ※ ご自身で寄附いただくことも可能です。

ファンドレイジング(寄附集め)期間

【大阪マラソン2023新規申込者】2022年9月1日(木)〜2023年1月24日(火)

現在開催中のチャリティページをみる

ステップ03

最低寄附金額(7万円)の達成で大阪マラソン2023出場権獲得

ファンドレイジング期間中に7万円の寄附金額を達成することで、大阪マラソン2023の出場権を得られます。

よくある質問

チャリティランナーとして最低寄附金額(チャリティランナー自身の寄附1,000円と合わせて7万円以上)に達成しなかった場合はどうなるのですか?

寄附金総額が最低寄附金額(チャリティランナー自身の寄附1,000円と合わせて7万円以上)に達しなかった場合は、不足する金額をチャリティランナーご自身に寄附していただきます。

(チャリティページ作成時に登録したクレジットカードから、最低寄附金額(チャリティランナー自身の寄附1,000円と合わせて7万円以上)への不足分の金額が自動的に寄附されます。)

不足分の金額が決済できなかった場合は、大会にご参加いただけません。

また、大会に参加できない場合も、参加料やそれまでにご寄附いただいた寄附金は返金対象となりませんので、ご留意ください。

集まった寄附金はどうなりますか?

Syncable運営会社(株式会社STYZ)の手数料11%(税別)を差し引き、残りは全額寄附先団体へ寄附されます。

キャンセルできますか?

一度エントリーすると、キャンセルすることはできません。

また、集めた寄附金の返金もできませんので、ご留意ください。

寄附IDはどこから確認できますか?

チャリティページ公開時にご寄附の決済が完了すると、ご登録のメールアドレスに寄附を受付した旨のメールがSyncableより自動配信されます。

そちらのメールに寄附IDを記載しています。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかご確認ください。

また、寄附IDはマイページの決済履歴からも確認可能となっております。

マイページ:https://syncable.biz/me/mypage/donations/

全てのFAQ記事を読む

チャリティーテーマ

寄附先団体一覧

未来を叶えるパートナーとなる団体を探しましょう

全ての寄附先を見る

チャリティランナー

もっと見る
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved