「走ることで、救える命がある」~献血・骨髄バンクの想いを、いのち輝く未来社会へ~

寄附先

NPO法人 関西骨髄バンク推進協会

松井一矢*神戸の鉄人

支援総額

2,138円

/ 70,000円

3%

支援総額

2,138円

支援者数

2人

残り

77日

寄附して支援する

ついに実現!関西万博で「万博DE献血」開催決定 ~2025年10月6日・7日、EXPO会場内で命をつなぐ取り組み~

2025/9/23 07:40

ついに実現!関西万博で「万博DE献血」開催決定!!~2025年10月6日・7日の2day's EXPO会場で命をつなぐ取り組み~

EXPO2025 大阪・関西万博の会場内において、2025年10月6日(月)・7日(火)の2日間、ついに献血が実施されることになりました。

赤十字パビリオンが掲げる「人道(人を救う・助ける)」の理念を体験する場に加え、来場者が実際に「命をつなぐ行動」を選択できる貴重な機会となります。




■ 万博で献血が行われる背景

関西万博開幕当初から、「赤十字パビリオンがあるなら献血はできないのか?」という声が多くありました。

しかし、会場運営上の調整や実施体制の準備に時間がかかり、これまで見送られてきました。

会期も終盤を迎える今、ついに「万博DE献血」として実現する運びとなりました。

私は大阪マラソン2026チャリティーランナーとして活動する立場からも、この発表を大変嬉しく思います。

「いのち」について考える万博だからこそ、献血が大切であることを、多くの方に知っていただきたいと願っています。



■ 実施概要(赤十字社公式発表より)

受付日時:2025年10月6日(月)及び、7日(火) 10:30~16:30

会場:大阪・関西万博会場内 ギャラリーWEST(フューチャーライフゾーン)

献血種類:400ml献血限定

記念企画:「万博DE献血」専用オリジナルスタンプ/限定記念品を先着で進呈


▶ 詳細・注意事項:赤十字公式ページ

Loading...

▶ 事前予約:ラブラッド予約サイト

Loading...

※ご参加には万博入場チケットが必要です。



■ 今後に向けて

会場内での献血は「西ゲート近く」というアクセスの難しさもありますが、1日20万人以上が訪れる万博の場で、命をつなぐ行動を選択できることは大きな意義があります。


メインテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」みんなで"いのち"について考え、想像し、行動を始めるキッカケを生み出すことが、今回の関西万博の開催の根幹の意義になります。


またサブテーマとして

「いのちをつなぐこと」: コネクティングゾーン

「いのちを救うこと」: セービングゾーン

「いのちに力を与えること」: エンパワーリングゾーン

ということをコンセプトに、

各海外パビリオンの展示内容が創造されています。


これらに関心を持っている関西万博の参加者さんに、万博de献血の情報を伝え広めることは、見ず知らずの人に声かけをすること以上に、大きな意味がある行動だと思いますし、一歩踏み出す勇気にも繋がる可能性があります。


私はこれからもSNSや活動報告を通じて「献血」を広め、より多くの方にこの機会を届けたいと思い、こちら活動報告でも投稿をさせて頂きました。1人でも多くの方の目に留まることを期待しています。



【大阪マラソン2026への想い】


私は来年の大阪マラソン2026にチャリティーランナーとして出場します。寄付金を呼びかけながら走り、骨髄バンク・献血の普及活動を広げていきます。


👉 ご寄付はこちらから

Loading...



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

関西骨髄バンク推進協会

〒536-0025

大阪府大阪市城東区森之宮2-4-43大阪府赤十字血液センター新館6階

06-6167-5512

https://kansaikyokai.jp

代表:石川淳

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved