初挑戦!完走なるか大阪マラソン

寄附先

認定NPO法人 育て上げネット

坂村優

支援総額

71,521円

/ 70,000円

102%
100%

支援総額

71,521円

支援者数

19人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

完走しました!

2025/2/26 18:37

支援してくださった皆様には大声で感謝を述べたいと思っております。大阪マラソンを走るには多くの人の助けが必要となりました。大阪までの往復の送迎をしてくださったあべさん、宮地さんをはじめ、一緒に練習してくれた大橋さんやきくちさん、そして何よりも寄付をいただいたみなさまの応援のおかげで出走することができました。私は失敗の想像はしていませんでした。走り出す所までが大変だろうなとしか思っていませんでした。実際に走り出すまでの不安もありました。いざスタートするとなかなか楽しいと思っていました。20キロほどまではそんな気持ちもありましたが、30キロまでにはかなりキツく感じるようになり35キロで絶望しました。ペースが落ちて諦めそうになる度に沿道の応援に助けられなんとか40キロまで。あとちょっと!これが遠いのなんの。ありえないほど遠く感じました。足を一度でも止めたり歩いたりしてしまうとふたたび走り出すまでにちぎれるような痛みがくるのです。これは不健康だと自信を持って言えます。過負荷は良くないと数年のトレーニング経験で学びましたから。さあもう少し、あと1キロ!だんだん軽くなる足に驚きました。人間は気持ち次第で痛みなどどうでも良くなれるということですね。沿道から頑張れ!という声がたくさん聞こえました。本当に本当に励みになるのです。最後の橋を渡るとあとは0.195キロの部分。ここでフィニッシュという字が見えます。そこからは全力疾走。ゴール。5時間7分くらいだったと思います。詳細はランナーズアイというサイトで坂村と調べれば出てきますから是非確認を。ここで言い訳。どうして5時間を切れなかった?それはトイレに2回行ったから。まずスタート直後、そして20キロ地点。2回も行き、そこで各20分程度はロスしたと思います。体も冷えますしトイレは本当に良くない。出走前にたくさん水分を摂ったことを後悔しています。途中心が折れて15分くらい歩いたり走ったりを繰り返した記憶があります。たぶん35キロ過ぎあたりからです。まぁ無事完走しました。みなさま本当に応援、ご支援ありがとうございました。私の人生のスタンプラリーにまたひとつ印がつきましたこと報告させていただきました。

それからしばらく杖をついて生活するのはまた別のお話、、、


昨日も今日もジムに来ております。デッドリフトやベンチプレスなど体を全身使える種目を多く取り入れて基礎的な運動能力向上を目指しています。もちろんマラソンの準備のためルームランナーでランニングなどを欠かさず取り入れて練習しています。

私はマラソンも完走したいですが筋肉を落とすことをしたくありません。目指すは米軍のような肉体と体力、両方を兼ね備えた万能型になりたいのです!


今日は9時集合で夕方の6時半までお神輿を担いでいました。想像以上の重さにびっくり。ふくらはぎのトレーニングには適しています!一日神輿を担ぐのは非常に疲れましたが楽しかったです!

定期的に更新しますので是非ご支援お願いします!


今日はジムで足の日でした!

スクワット80キロ3セットやりました。

明日のお神輿のため今日はボリューム少なめです!


1

認定NPO法人

育て上げネット

〒190-0011

東京都立川市高松町2-9-22生活館ビル3階

0425276051

https://www.sodateage.net/

代表:工藤啓

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved