完走しました!
2025/2/26 18:37
支援してくださった皆様には大声で感謝を述べたいと思っております。大阪マラソンを走るには多くの人の助けが必要となりました。大阪までの往復の送迎をしてくださったあべさん、宮地さんをはじめ、一緒に練習してくれた大橋さんやきくちさん、そして何よりも寄付をいただいたみなさまの応援のおかげで出走することができました。私は失敗の想像はしていませんでした。走り出す所までが大変だろうなとしか思っていませんでした。実際に走り出すまでの不安もありました。いざスタートするとなかなか楽しいと思っていました。20キロほどまではそんな気持ちもありましたが、30キロまでにはかなりキツく感じるようになり35キロで絶望しました。ペースが落ちて諦めそうになる度に沿道の応援に助けられなんとか40キロまで。あとちょっと!これが遠いのなんの。ありえないほど遠く感じました。足を一度でも止めたり歩いたりしてしまうとふたたび走り出すまでにちぎれるような痛みがくるのです。これは不健康だと自信を持って言えます。過負荷は良くないと数年のトレーニング経験で学びましたから。さあもう少し、あと1キロ!だんだん軽くなる足に驚きました。人間は気持ち次第で痛みなどどうでも良くなれるということですね。沿道から頑張れ!という声がたくさん聞こえました。本当に本当に励みになるのです。最後の橋を渡るとあとは0.195キロの部分。ここでフィニッシュという字が見えます。そこからは全力疾走。ゴール。5時間7分くらいだったと思います。詳細はランナーズアイというサイトで坂村と調べれば出てきますから是非確認を。ここで言い訳。どうして5時間を切れなかった?それはトイレに2回行ったから。まずスタート直後、そして20キロ地点。2回も行き、そこで各20分程度はロスしたと思います。体も冷えますしトイレは本当に良くない。出走前にたくさん水分を摂ったことを後悔しています。途中心が折れて15分くらい歩いたり走ったりを繰り返した記憶があります。たぶん35キロ過ぎあたりからです。まぁ無事完走しました。みなさま本当に応援、ご支援ありがとうございました。私の人生のスタンプラリーにまたひとつ印がつきましたこと報告させていただきました。
それからしばらく杖をついて生活するのはまた別のお話、、、
← 活動報告一覧へ戻る