暮らしの中であたりまえに自分を表現できる!LGBTQ+フレンドリーシェアハウスを立ち上げる!

寄附先

NPO法人 QWRC(Queer & Women's Resource Center)

QWRC

支援総額

1,023,995円

支援総額

1,023,995円

支援者数

122人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ りりさん

2022/2/19 12:42

LGBTQの友人たちと集まって話していると、よく老後の話になります。パートナーがいる、いないなど、関係なく、老後は親しい友人たちと、近所に住みあって、小さなコミュニティやLGBTQ村を作れたら楽しいね。もしくは、それぞれ個室のある一軒家や、同じマンションに住んで助け合いながら、暮らしていけたら、幸せなんじゃないかという話題で盛り上がります。
異性愛者も独身で老後が心配と悩んでいる人も一定数いるはずです。異性愛者が結婚して作る家族が『普通の家族』だと考えられる当たり前の世の中ですが、そうでない『多様な家族、暮らし方、生き方』が普通と言われる社会に、これからなっていけばと願っています。

このLGBTQシェアハウスは、そんな多様な家族、暮らし方、生き方を実現する第一歩になるかと思います。セクシュアリティやSOGIを受け入れ、お互いを尊重し、自分らしく暮らせるシェアハウスになるのではないでしょうか。住む場所や誰と暮らすかで、充実感や幸福度に大きな影響があると思います。
このLGBTQシェアハウスの存在が、多様な家族、暮らし方、生き方を普通と思える社会へのアプローチになると信じております。
そんな、LGBTQシェアハウスの設立にご賛同、ご支援いただける方、ぜひとも、クラウドファンディングへのご参加をどうぞよろしくお願いいたします! 

りり



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

QWRC(Queer & Women's Resource Center)

〒530-0043

大阪府大阪市北区天満二丁目1番6号天満橋MSビル7階

https://qwrc.org/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved