暮らしの中であたりまえに自分を表現できる!LGBTQ+フレンドリーシェアハウスを立ち上げる!

寄附先

NPO法人 QWRC(Queer & Women's Resource Center)

QWRC

支援総額

1,023,995円

支援総額

1,023,995円

支援者数

122人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

肩の力が抜けていて、でも根っこの気持ちは強い、そんなQWRCスタッフのみなさんだからこそ、関わりたいし頼りたいと思う人たちがたくさんいるんだと思います。 橋本竜二さん

2022/2/28 19:42

今日はマンスリーサポーターの橋本竜二さんにQWRCやシェアハウスについて思うことをお聞きしました。

Q:
なぜマンスリーサポーターになりましたか
A:
前職でLGBTQ +のことについて、QWRCスタッフのみなさんからたくさんのことを学ばせてもらった恩があります(笑)
なかなか会える機会も減ってしまいましたが、一緒になにかをしたい気持ちはずっと持っています。


おー。ありがとうございます。
是非是非。

Q:
QWRCがシェアハウスを始めるとお聞きになって、どう思いましたか?
A:
おもいきった取り組みだなーと思いました。
住まいに悩む人はけっこういますよね。
今後、QWRCさんがどんな風に運営されるかにも興味があります。
水とお米と塩は買わなくていいシェアハウスとかおもしろいなーと今ひとりで考えています。笑

水とお米と塩…海苔付けたらおにぎりできますね。
めぞんQでも取り入れたいな(笑)

Q:
今後のQWRCに期待することをお聞かせください。
A:
これからも無理のないように長く活動を続けてほしいです。肩の力が抜けていて、でも根っこの気持ちは強い、そんなQWRCスタッフのみなさんだからこそ、関わりたいし頼りたいと思う人たちがたくさんいるんだと思います。

ありがとうございます。
そうですね。この間ご寄附や応援メッセージなどでたくさんの方に関わって頂けてとてもありがたかったです。
関りがいがある、頼りがいがあるQWRCでありたいなと思います。
今日はありがとうございました!



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

QWRC(Queer & Women's Resource Center)

〒530-0043

大阪府大阪市北区天満二丁目1番6号天満橋MSビル7階

https://qwrc.org/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved