このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

小児医療の現場に「笑顔の花」を!100人の夢実現プロジェクト!サポート・ファミリー募集!

寄附先

一般社団法人 笑顔の花

かやふさえみ

支援者数

106人

支援総額

153,100円

支援者数

106人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

島村あきこさんからの応援メッセージ

2020/6/30 14:03

私はだたのご近所さんです。

私の住んでいる街にマザーハウスができたのです。  

2019年9月、マザーハウスの存在を知りました。何をしているところ?と調べてみると、長野県で大きな被害が出た台風19号の被災者支援活動真っただ中とのこと。 

少しでも力になれないだろうか、その日のうちに尋ねたところ「どうぞ」とマザーハウス内へ。 

それから3日間通い続け、全国より集まった支援物資の仕分けを終えました。 

いま、思うと不思議なご縁です。

「行ってみよう」とすぐに行動に出た自分

「誰?!」とも思わず

すんなり受け入れてくれた栄美さん

様々なピースが合致した瞬間でした。

マザーハウスは「病児家族が滞在できる場所を作りたい」そのきっかけから、病児家族の支援、病児ママの就労支援、大規模災害時のママネットワークの構築…

笑顔の花代表 栄美さんの考えと行動からこれからもどんどんと活動の輪が広がっていくことと思います。

私はただのご近所さんです。 

でもそのままただのご近所さんでいるか、最強のマザーハウス応援団の一員でいるかは自分で選べます。私は後者でいたいなと思います。

普通に生活していく中で知りえないことがたくさんあります。

子供に持病があるかどうか、そこで区別することが必要な時ももちろんあるでしょう。

そんな時は支援が必要な人に支援したい人が手助けする。 

でもそうでない時は、育児をしている同志として手を取り合う。 

活動の目的を果たしながら、地域のコミュニティの場として、そんなことが自然とできる場所になることを期待し応援し続けます。 

島村あきこ



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

笑顔の花

〒399-8205

長野県安曇野市豊科

08074920817

https://egaonohana.org/

代表:かやふさえみ

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved