このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

小児医療の現場に「笑顔の花」を!100人の夢実現プロジェクト!サポート・ファミリー募集!

寄附先

一般社団法人 笑顔の花

かやふさえみ

支援者数

106人

支援総額

153,100円

支援者数

106人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

飯田市楽しいリフォーム +整体師 伊藤侑美 様 応援メッセージ

2020/6/22 10:13

応援メッセージ 

飯田市楽しいリフォーム +整体師 伊藤侑美 様 

栄美さんと初めてお会いした時は栄美さんがまだ飯田市にいた時でした。私はその時にママの夢サミットと言う100人ママを集めて夢を語る。と言うイベントを開催していようとしていました。 

お友達に紹介とはいかなくても、こんな人がいるから声かけてみると良いよ。と言う話を持ち掛けられたその2時間後に栄美さんが私の目の前に現れると言う劇的な出会いでした。 

そこから仲良くなり、いろんな話をするようになりました。その後、栄美さんにはたくさん助けていただき、そのイベントは成功に終わりました。

私の活動の原点はママを応援すると言うところにあります。 

うちの子供たちは幸いにもとても元気で、病院にお世話になったのは次男が川崎病になった時くらいです。 

だから、本音を言ってしまえば病気のお子さんを持っているママの大変さは分からないに等しいんですけど、でもやっぱりママの気持ちに寄り添って少しでも大変で誰かに話を聞いてもらいたいなって思う人がいるのならば、私もママを応援していきたいなって思っています。 

男の子を3人育てる中で、やっぱり自分も大変でした。病気は持っていないにしても、孤独になる事だって多々ありました。 

飯田市ではまだまだ紙媒体が強く情報もあまり得られずママの友達もいない状態で、毎日子供と二人の時間が続き日々。ぼーっとしていて、子供をあやすばかりの私は少しノイローゼ気味になっていたんじゃないかと後になってわかりました。 

そんな経験があって私みたいに情報をどこに取りに行けば良いのかわからず孤独を感じているママに届けたい情報がある!だからこそ、フリーペーパーという形でママたちを応援していきたいと思いこの活動を続けています。

栄美さんには本当によくしてもらって、『繋がっているのって大事だよね!!住んでるところは遠いけど、繋がっていれば大きな力に成る!!』といつも励ましてくれます。 

ママを支えていきたい!支え合いたい!と言う想いは栄美さんと共通なんじゃ無いかと思っています。 

仕事の方でも、笑顔の花のキッチンの改修のお手伝いをさせていただいたのですが、そのお手伝いをさせて頂いたことで、少しでもお役に立てたことすごくありがたく感じました。 

いつも、いくみんのおかげ!って気にかけてくれる栄美さんを一個人として全力で応援していきたいと思っています。

いとう いくみ (Ikumi Itou) さん

ありがとうございます。

笑顔の花のサポーターさん募集中です。 

Loading...



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

笑顔の花

〒399-8205

長野県安曇野市豊科

08074920817

https://egaonohana.org/

代表:かやふさえみ

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved