みんなに元気を届けたい‼️

寄附先

NPO法人 み・らいず2

大野莉子

支援総額

54,425円

/ 70,000円

78%

支援総額

54,425円

支援者数

14人

残り

28日

寄附して支援する

【頂いた寄付金は、、、?】

誕生日やクリスマスなど文化的な体験が不足している子どもたちに、イベントを通じて仲間や大人と過ごし、思い出を共有できる機会に使われます。

み・らいず2ではお花見や釣り大会、キャンプにクリスマス会などのイベントを行っています。

法人全体イベントは利用者さんに楽しんでもらい特別な1日を過ごしてもらえるよう企画しており、総勢100名を超える規模で行っています。

ストーリー

🌈2年目です!(一年早い、、)

社会人2年目です。(一年経つのが早すぎます)

昨年度はたかつき勤務でしたが、今年度は4月に開所されたみ・らいずスクールしんかなおかで勤務しています(フレスポしんかなおかというショッピングモールの中にあるで、マクドとスタバ、百均やスーパーにもアクセス抜群です◎)(笑)

みらいずスクールしんかなおかでは、未就学児から小学校低学年をメインに児童発達支援・放課後等デイサービスで発達がゆっくりな子どもたちにSST(ソーシャルスキルトレーニング)の療育を行っています。

しんかなおかでは保育士の大先輩まりさん、しふみさんなどたくさんのベテラン先輩に囲まれた環境で学びの多い日々です。療育は難しいですがとても面白いです。そして、子どもたちが本当に可愛いです。(毎日私の方が元気をもらっています)(笑)

子どもたちの日々の成長も著しいです。

「手伝って」や「ありがとう」がふと自分で言えるようになったり、自分の気持ちを言葉で伝えることができたり、、、👏🏾

療育を通して子どもたちの出来ることが増えていくことが本当に嬉しいので少しでも子どもたちのできることが増えるよう日々取り組んでいます。


🏃‍♀️大阪マラソン2回目!挑戦します!

走る理由の1つ目は昨年と変わらないです。

私が内定者の時にガイドヘルパーで利用者さんと大阪マラソンの応援に行った時の先輩の走る姿に影響を受けたからです。なぜか応援している自分の方が元気をもらい、先輩を見る利用者さんの顔が本当にきらきらしていて「自分も誰かに元気や希望を与えれる立場になりたい!」と思ったからです。


2つ目の理由は今回頂いた寄付金が『子どもたちの文化的な体験』のために使われるからです。

文化的な体験って具体的に何?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

例えば、私は子どもの時、誕生日にはサーティワンのアイスケーキ(普通のケーキは嫌いでした)(笑)やその時に欲しいものを買ってもらい家族や友だちに祝ってもらっていました。クリスマスにはサンタさんがやってきて、DSのカセットや嵐のライブDVDが届いていました。(懐かしいです)(笑)それは私だけでなく、周りもこのようなイベントを当たり前のように祝って楽しむことのできる環境の子が多かったです。


そんな自分たちが当たり前と思っている『文化的体験』が貧困・障がいなどが理由でできていない、不足している子どもたちがいます。

そんな子どもたちに頂いた寄付金を使って色々な体験をしてもらいたいです。

み・らいず2のイベントを通してサンタからプレゼントをもらったり、キャンプにいって川遊びをしたり、釣りをしたり、、、。

色々な体験を重ねることで、自分の好きなものを見つけたり、自分で選択したり、仲間と過ごす楽しさを感じたりして欲しいと思っています。

そのため、今年もチャリティーランナーとして走ることを決意しました。


🎯目標は昨年の自分を超えること!

昨年応援・寄付して下さった方々ありがとうございました。昨年は4時間57分で無事完走することができました。(30キロからはしんどすぎて泣きそうになりました)(笑)

無事走り切ることができたのも応援してくださった方々のおかげです。

当日きてくれたり、応援のメッセージをくれた家族や親戚、先輩、友だちの存在が心の支えになりました。


そして!今年も応援よろしくお願い致します📣

昨年の自分を超えたいので昨年より少しでも速く走れるように頑張ります!

昨年より体重は5キロ増えてしまいましたが、やる気の重みだと信じ込ませて頑張ります!🔥(笑)




支援先の団体

NPO法人

み・らいず2

〒559-0015

大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-4-19

05058403113

https://me-rise.com/

代表:河内崇典

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved