ソーシャルケアセンター(SCC)は、和歌山県を拠点に「こころの支援」を中心とした福祉・心理の専門機関です。
ひきこもりや精神的な不調など、生きづらさを抱える方々が「自分らしく社会とつながる」ための支援を行っています。
主な事業
自立訓練
・すてっぷ・ぽーと わかやま はしもと
生活リズムの安定やコミュニケーションの練習を通して、社会参加への基礎づくりを支援しています。
就労移行支援
・ほーすー
「働くこと」をテーマに、自分に合った職業選択や就労体験をサポートしています。
地域支援事業
・とらいあんぐる カンパニオ
・ふぁーすと ステップ
ひきこもりの方やご家族との出会いの場づくり、居場所づくり、相談支援を行っています。
心理支援・研修事業
臨床心理士によるカウンセリングや、対人援助職を対象とした研修・コンサルティングも実施しています。
私たちの理念
「おもしろい人生を探そうZE☆」
どんな人にも、面白く生きる力があります。
SCCは、誰もが孤立せず、安心して自分のペースで歩める地域づくりを目指しています。