遠い国の話ではない。身近にいる難民の方々のために、ご支援のほど、心よりお願い申し上げます。

寄附先

NPO法人 RAFIQ

三枝義豊 (サエグサヨシトヨ)

支援総額

1,000円

/ 70,000円

1%

支援総額

1,000円

支援者数

1人

残り

88日

寄附して支援する

ストーリー

はじめまして。大阪大学外国語学部4年の三枝義豊と申します。この度、ご縁をいただき、NPO法人RAFIQのチャリティーランナーを務めさせていただくことになりました。


大学ではアラビア語を専攻し、中東・北アフリカ地域について学んでいます。私がこの地域に関心を持った原点は紛争でした。紛争はしばしば「勢力」や「組織」といった大きな主語で語られますが、その背景には、一人ひとりの生活が根こそぎ奪われているという現実があります。


友人を介してRAFIQの活動を知るまで、私にとって難民問題は、恥ずかしながら「自分とは違う世界の話」でした。しかし、日本にも多くの難民の方が逃れてきており、私たちの隣で生活再建のために懸命に努力されていることを知りました。決して遠い国の話ではなく、私たちの社会の問題なのだと気づかされたのです。


今回チャリティーランナーとして出場するにあたり、アラビア語の知識を基に言語、地域問題を皆様と考える場を設けさせていただこうと考えております。


このチャリティーを通じて皆様からいただくご支援は、日本で暮らす難民の方々が社会的に自立し、私たちと共に多様性に満ちた社会を築いていくための、大切な支えとなります。


ランニングは趣味ですが、マラソンへの出場は初めてです。私の走りが、難民の方々への相互理解の一助となれるよう、精一杯頑張ります。ご支援のほど、心よりお願い申し上げます。


支援先の団体

NPO法人

RAFIQ

〒532-0002

大阪府大阪市淀川区東三国4丁目9-13

0663354440

http://rafiq.jp/

代表:田中惠子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved