和太鼓が趣味なわたし、走りはじめました。

寄附先

認定NPO法人 桜ライン311

すー

支援総額

4,413円

/ 70,000円

6%

支援総額

4,413円

支援者数

3人

残り

108日

寄附して支援する

ストーリー

こんにちは!


私の和太鼓チームは、毎年東日本大震災復興支援ライブを開催し、そこで集まった募金を持って、桜ライン311さんに渡しに行き応援する活動をしています。


今回、私は東日本大震災の記憶と教訓を未来につなぐ活動を続けている 桜ライン311さん を支援するために走ります。


桜ライン311さんは、津波到達地点に桜の木を植え、命を守るための“記憶のライン”を後世に残すプロジェクトです。

ただの植樹ではなく、「未来の命を守るための活動」。

その想いに強く心を打たれ、「自分にできることを」と、このチャリティーランに参加しました。


マラソンは人生初挑戦です。

不安もありますが、ひとりでも多くの方にこの活動を知っていただき、応援やご支援をいただけるよう、最後まで走りきります!


このチャレンジを通して、応援してくださる皆さんと一緒に、“想いをつなぐ一本の桜”を未来へ届けたい。


応援、そして募金という形でのご支援をよろしくお願いいたします!



支援先の団体

認定NPO法人

桜ライン311

〒029-2205

岩手県陸前高田市高田町字大隅93-1高田大隅つどいの丘商店街12号

0192473399

http://www.sakura-line311.org/

代表:代表理事 岡本翔馬

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved