認定NPO法人 育て上げネット
118,664円
寄附先
認定NPO法人 育て上げネット
大阪マラソンのチャリティランナーとして2年連続の挑戦をします!
2025年大会は完走できたものの、ゴールの瞬間は「二度と走りたくない!」と思っていました。
それでももう一度走ってみようと思ったのは、皆様からのご寄付で実現できた数々の取り組みを通じて、社会から孤立していた若者たちが一歩ずつ自立に向かって歩み始める姿を見続けてきたからです。
その若者たちの変化に立ち会うたびに「もう一度だけ、走ってみてもいいかも」という思いが積み重なり、今回もチャレンジすることを決めました。
私が働くコネクションズおおさかには、15歳から39歳の「働きたいけれど働けない」「学校に通いたいけれど続けられない」若者たちが訪れます。彼ら彼女らは決して怠けているわけでもなく、望んでその状況にいるわけでもありません。
過去の経験から自信を失い、人との関わりに不安や恐怖を感じ、自室や自宅にこもってしまう。また、「やらなきゃいけない」という焦りと、「どうせ自分なんて」という狭間で動けなくなっています。
その結果、社会との繋がりを失い、孤立し、経済的にも追い込まれることで自立への道のりはさらに険しくなってしまいます。
そのような状態にいる若者たちに「困っているなら相談にきて」と言っても、なかなか来てはもらえません。
そもそも「相談する」という行為そのもののハードルが高いからです。だからこそ私たちは、相談のためではなくまずは“通所する理由”を用意するところから始めます。
音楽、料理、ゲーム、創作、ちょっとしたお手伝い……。
「そのためなら行ってみてもいいかなぁ」という通所の目的を個々の若者に合わせて作り、通い続けるところから始める。
通い続けることで場と人に慣れ、信頼関係が育ってはじめて、「相談してみてもいいかも」という気持ちが生れてきます。
こうした個々に合わせた通所の目的を作る柔軟なイベントやプログラムの実施は、使用用途が決まっている行政事業では限界があります。
皆様からのご寄付は、行政事業の枠を超え「相談するきっかけを作る」ためのプログラムなどを実現させるために使用させていただきます。
皆様のご支援とご協力が、若者一人ひとりの力になります。
ぜひ、私たちと一緒に若者の未来を支えてください。
よろしくお願いいたします。
認定NPO法人 育て上げネット
118,664円