【応援メッセージNo18】NPO法人生物多様性研究所 あーすわーむさん
2023/12/22 09:18
25周年、おめでとうございます!
一昨年、損保ジャパンのSAVE JAPANプロジェクトでの共同開催にお声がけいただき、
おかげさまで計5回の環境教育プログラムを実施することができました。
雪の降る寒い夜、霧の中や炎天下の中、牧場の斜面をひーひー言って登りながら、
山室さんや吉田さんにはお付き合いいただきました。どうもありがとうございました。
災害支援や地域づくりに加え、SAVE JAPANプロジェクトなどの自然環境の保全、
多岐にわたる活動には敬意を表します。
かゆい所に手が届く、そのような地域の活動を応援しつつ、お手本にしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!
← 活動報告一覧へ戻る
一緒に長野の未来をつくる! ほんきで応援コース
10,000円
【リターン】
サンクスメールと事業報告書送付。2024年6月開催予定の理事・スタッフとの交流会にご参加いただけます(交通費はご負担ください)。
一緒に長野の未来をつくる! 期待まんまんコース
20,000円
【リターン】
サンクスメールと事業報告書送付。2024年6月開催予定の理事・スタッフとの交流会にご参加いただけます(交通費はご負担ください)。
一緒に長野の未来をつくる! 応援副隊長コース
50,000円
【リターン】
サンクスメールと事業報告書送付。
ご希望の方には、ホームページに寄付者としてのお名前を掲載、2024年6月開催予定の理事・スタッフとの交流会にご参加いただけます(交通費はご負担ください)。
一緒に長野の未来をつくる! 応援隊長コース
100,000円
【リターン】
サンクスメールと事業報告書送付。ご希望の方には、ホームページに寄付者としてのお名前を掲載、2024年6月開催予定の理事・スタッフとの交流会にご参加いただけます(交通費はご負担ください)。