住み慣れた地域で病気になっても、認知症になっても、自分らしく暮らしていける環境をつくりたい!

寄附先

一般社団法人 看護のココロ

Minoda Yuki

支援総額

645,857円

支援総額

645,857円

支援者数

68人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ紹介⑩⑪

2023/6/19 11:06

本日はいただいている応援メッセージ⑩⑪を紹介します!

ーーー

●自己紹介をお願いいたします!

森田雅史 合気道講座をしています。

*八代市坂本町で行っている写真です。

●看護のココロとの出会いとは?

蓑田さんからのご紹介です。年に一度講座をさせてもらってます。

●看護のココロの魅力について。

地域貢献や地域で支える仕組みがあるのが魅力です。


●応援メッセージよろしくお願いします。

今後少しずつ輪が広がっていくのを楽しみにしています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●自己紹介をお願いいたします!

内藤豊(SCBラボ理事)

SCBとは→

Loading...


●看護のココロとの出会いとは?

地域医療が本当に必要な人を探すために頑張っている蓑田さんと出会ったことで共感しました。


●看護のココロの魅力について。

医療や介護が必要な人はもちろん、将来必要となりそうな人を探し、専門家につなげる機能は、今の地域に必要です。その機能を地域住民と共に創れるのが看護のココロだと思っています。


●応援メッセージよろしくお願いします。

地域の声を広く聴いてくださる姿勢は素晴らしいです。頑張ってください!

↓以前内藤さんにご協力を頂きシンポジウムを開催したチラシです。





← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

看護のココロ

https://kango-k.com/

代表:蓑田由貴

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved