住み慣れた地域で病気になっても、認知症になっても、自分らしく暮らしていける環境をつくりたい!

寄附先

一般社団法人 看護のココロ

Minoda Yuki

支援総額

645,857円

支援総額

645,857円

支援者数

68人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ紹介③

2023/6/9 21:18

本日はいただいている応援メッセージを紹介します!

「看護とは何か」と追及を行っているのちに…際にコミュニティナースへインターンにて研修を行った経験をもつ方です。

コミュニティナースについてはこちら→

Loading...

ーーー

●自己紹介をお願いいたします!

宮本千陽(みやもとちはる)と申します。熊本大学の看護学生です。


●看護のココロとの出会いとは?

出会いは、蓑田さんとの出会いでした。私がコミュニティナースに関心があり、ご連絡させて頂いたのがはじまりです。


●看護のココロの魅力について。

医療職の方が一丸となって取り組まれているのが魅力的です。

普段は病院にいる医療職の方が地域に出て活動されていることで、いつでも相談出来るという安心感があり、心強く思っている地域住民さんもたくさんいらっしゃると思います!


◼️応援メッセージをお願いします。

もっともっとこの活動自体を地域住民さんに知って欲しいですし、これからの活動の発展も応援しております!

ーーーー

とのメッセージをいただきました!

心強い応援をいただけておりますので、引き続き頑張っていきます!



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

看護のココロ

https://kango-k.com/

代表:蓑田由貴

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved