地球平和
2022/11/25 03:33
走ることはソフトボールやスノースクートを
楽しむためのトレーニングの手段でしかなくて
フルマラソンなんか今までエントリーすることなんか
夢にも思わなかった私が、
今回人望もあんまりないのに
7万円の募金を集められる自信もないのに
チャリティランナーとなったのは
しゅーたくんをはじめ
ビッグファミリーの家族(あえて家族と表現しておきますね)の
みんなと出会えたからだと思ってます。
わりと易き人生を生きていて
「夢」をかなえるために
必死でもがいてきた事があんまりなかった私が
元阪神の岩田さんとお付き合いさせてもらって
「すげえこと」「偉業」と言われることを
1型糖尿病というリスクを併せ持ちながらも
やり切ってはる、ふりきってはる事を
教えてもらった結果、
誰もが納得いくような”結果”にはなってないかも
しれないけど、
毎日それに向き合いながら前に進んでいる人たちの存在を
肌で感じることができたことだからだと思っています。
もうええ歳こいて
みんながすげえと思えるような記録なんか
出はしないねんけど
「ケロハチがんばってるやん」
とか
「ぶっさいくなまでにゴール目指してるのって悪くねえよな」
とか
「俺もなんかやってみようかな」
とか
思ってもらえるよな走りができるのではないかと
思ってるんですよ、わりとマジで(笑)
当日までにトレーニングで体壊すかもしれんけど、
壊したら松葉づえ使って走ればよい、
まったく走れなくなったら
車椅子借りて7時間必死でゴール目指せばよい、
大阪マラソンの規定が許す範囲で
もがいているところを
周囲に晒すのも悪くない、
それで誰かが何かを感じて
隣にいる支えてもらいたい人のために
支えたいと思えるようになったら
結構ええやん、
それは日本の平和、
地球の平和、
万物の創生王、
仮面ライダーブラックサンじゃん!
って思って走ってるところが
わりとあるのです。
変身ベルト買ったし(笑)
眠いし筋肉痛しゃれならんけど今日も走っておきます。
地球平和のために(笑)
← 活動報告一覧へ戻る