「創造性溢れる映画作家を育てる」映画祭!第23回国際映画祭「東京フィルメックス」を例年通りの日数で開催するためのクラウドファンディングに挑戦します!

寄附先

認定NPO法人 東京フィルメックス

東京フィルメックス

支援総額

3,065,037円

支援総額

3,065,037円

支援者数

315人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ(13)西川美和監督から応援メッセージをいただきました!

2022/10/3 09:45

■西川美和監督からの応援メッセージ
映画監督の西川美和です。東京フィルメックスでは2002年にデビュー作『蛇イチゴ』を上映していただきました。フィルメックスでの紹介をきっかけにして、海外に作品を送りこむ足がかりのできた若い監督も多いと思いますし、アジアの映画人が互いの人や作品を知り合う、交流の場でもあります。クラウドファンディングを募らないと運営が難しいだなんて、正直ショックでした。
「国際映画祭」というカルチャーが、都内に暮らす人にとってもなかなか馴染みのあるものになっていない実感もあります。たしかに前情報もない、政治も文化もよく知らない国で作られた映画を選んで観にいくのは映画ファンでも難しい。でもプログラムをじっくり見つめ、世界に生まれたばかりの一本に、賭けのような気分で出会いにいく時間は、なかなかいいものです。上映後、ドレスコードもなく、ジーンズにボサボサ頭、あるいはヒジャブを被って出てきた監督らが観客に気さくに聞かせてくれる話も楽しい。近くて遠い国に一人知人ができた気持ちになるのは、こういう映画祭で出会う一本が大きいと思います。そういうことのたのしさを、少しでもたくさんの人に伝えていきたいですね。また日本での上映と交流を楽しみに、足を運んでくれた世界の映画人たちをていねいに迎える場としても、良いかたちで続いていってほしいと思います。私も東京フィルメックスを応援したいと思います。

西川美和
■作品・東京フィルメックスとの関係性
2002年第3回「蛇イチゴ」コンペティションで上映。2009年、

Loading...
(リンクにレポート掲載)登壇。



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

東京フィルメックス

〒163-0245

東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル45階

https://filmex.jp/

代表:市山尚三

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved