引退競走馬のための放牧地整備を!馬一頭一頭がしあわせな余生を過ごせる未来を目指して

寄附先

NPO法人 アヴニールファーム

アヴニールファーム

支援総額

2,221,878円

支援総額

2,221,878円

支援者数

308人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

馬の健康管理について…蹄について

2022/4/13 13:13

馬の蹄は第2の心臓と言われています。
今回はアヴニールファームでの蹄の健康管理について、御紹介いたします。
アヴニールファームでは、入厩すると間もなく裸蹄にします。
その代わりに馬達は、運動や敷地外の散歩に出る際は、前肢にブーツを着用します。それは、現在ファームに来ている装蹄師さんの考え方に沿ったもので、日本ではまだまだ浸透していないのが現実です。但し、蹄鉄を履かせている馬を裸蹄にすることで、蹄底・蹄叉・蹄支角・蹄支がより機能します。その為、四肢の着地の衝撃を吸収することが出来るようになり、関節・腱・靭帯・筋肉の問題が減少します。
蹄は心臓に次ぐ血液のポンプの役を担っており、裸蹄にすることでその機能をフルに活用できる為、蹄鉄を履かせている馬より、心臓の負担が少なくなります。このような理由から、平均的な馬の寿命は、蹄鉄を使用している馬より、裸蹄馬の方が長いとされている為、アヴニールファームでは裸蹄を行っております。



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

アヴニールファーム

〒594-1136

大阪府和泉市仏並町1310番地

09062345446

https://avenirfarm.com/

代表:小田上都美

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved