暮らしの中であたりまえに自分を表現できる!LGBTQ+フレンドリーシェアハウスを立ち上げる!

寄附先

NPO法人 QWRC(Queer & Women's Resource Center)

QWRC

支援総額

1,023,995円

支援総額

1,023,995円

支援者数

122人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

友人たちといつかこんな風に暮らせたらいいよねと話していることを、 QWRCの皆さんは実現しちゃうんだ!すごい!と思いました。

2022/2/26 13:22

今日の記事はQWRCのマンスリーサポーターをして下さっている、柳下明莉さんへのインタビューです。
QWRCがシェアハウスを始めることについてもお話お伺いしました!

Q:
なぜマンスリーサポーターになりましたか
A:
私が大学を卒業して、仕事の関係ではじめて暮らすことになったのが大阪でした。
大学ではLGBTQがいて当たり前という環境だったのが、職場では全然存在が見えなくなっているのにとても衝撃を受けました。
そんな職場の環境、かつ心を許して話せる友人たちとも離れてしまった中で、QWRCのスタッフの方々がいるコミュニティースペースやQWRCのイベントは、安心して息ができる、息継ぎをしにいくような場所でした。
そして、仕事の面でも何度もお世話になりました。
それから数年たち、コロナになりなかなかリアルなイベントにはいけなくても、QWRCさんがあるということが、とても安心できる社会につながるなという思いで、マンスリーサポーターになることにしました。

QWRCが醸し出す空気感が柳下さんの安心につながったということですね。
次にシェアハウスについてもお聞きしました。

Q:
QWRCがシェアハウスを始めることについて、思うことをお聞かせください
A:
最初にページを見たときに、近くにあったら「住みたい!」と思いました。
家探しをするときに、「家族」であるきょうだいと暮らす部屋を探すのと、友人と一緒に暮らす部屋を探すのでは、ハードルの高さが違うんだということを、つい数ヶ月前に経験したばかりだったからです。
また、友人たちともいつかこんな風に暮らせたらいいよねと話していることを、QWRCの皆さんは実現しちゃうんだ!すごい!とも思いました。

すごい!と言われて嬉しいです。
そうですよね。やはり今でも、友だち入居OKな物件はなかなか見つからないですよね。めぞんQでは2人で入居できる部屋も用意したので、ご活用頂ければ幸いです。
最後にQWRCに期待していることをお聞きしました。

Q:
QWRCに期待すること
A:
これからも、ごちゃっとしていて、いろいろな人がいろいろなままでいられるQWRCさんであって欲しいですし、それにどんな形であれ、関わらせていってもらえたらとてもうれしいです。

ありがとうございます。そうなんです。なんといってもQWRCはごちゃっと色んな人がいるというのが売りだと私も思います(笑)
めぞんQに住む人も、ありのままで住めたら良いなと思っているので、今後とも応援よろしくお願いします!
ありがとうございました!


夜分に失礼します!喜ばしかったのでつい。
皆さまのご支援のおかげで40%達成しました!
また日曜日にもシェア祭りやスペースを開催する予定です。
目標達成まで頑張ります!


皆さまのご支援のおかげで目標の30%に到達しました!
スペースを終えまして、ご寄附を頂けて、喜んでます。

只今Twitterではシェア祭りを開催しています。
そこに寄せられたメッセージを少しご紹介しますね。

”必ずしもすべての人にとって「住まい」が安心できる場ではないからこそ、「ここにいてもいいんだ」と思える場所が少しでも増えることの重要性を感じます。”

”かけ出しだったころの自分に寄付するイメージですね!”

”健康に生活できる住まい作りにご協力ください!”

”住まいは食べる事と服を着る事と同じく人間の最低限大切な事 セクシャリティ関係なく誰もが安心して帰れる場所になるように応援します”

もしTwitterをされていらっしゃれば是非固定ツイートの拡散にご協力ください。引き続きのご支援よろしくお願いいたします。


このキャンペーンも残すところあと4日となりました。
そこで本日2月25日21時~24時、シェア祭り第1弾を開催します!

シェア祭りとは、リツイートいただきたい内容をQWRCがTwitterで投稿します。その投稿を、皆さんにもリツイートして頂き広めていただきたいのです!

【参加方法】

【1】QWRCのTwitterアカウントをフォロー:@qwrcjp

【2】QWRCが投稿している固定ツイートを「リツイート」して参加完了!   

※引用リツイートしていただいたものは、QWRCアカウントでリツイートしに行きます!

また、シェア祭りに合わせてスペースというTwitterのラジオみたいなもので実況中継します。
日時 2月25日(金)21時から30分間ぐらい
聞き方 
【1】QWRCのTwitterアカウントをフォロー:@qwrcjp
【2】QWRCがスペースを始めると、ホームタイムライン(画面の上部)にQWRCのアイコンが自動的に表示されます
【3】そのアイコンを押して「聞いてみる」を押すと視聴開始です

多くの方のご参加をお待ちしています!



1234567

NPO法人

QWRC(Queer & Women's Resource Center)

〒530-0043

大阪府大阪市北区天満二丁目1番6号天満橋MSビル7階

https://qwrc.org/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved