このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

「教育で未来をつくる」 学生メンバーの活動と団体運営を支援する「ろじぇサポ」継続支援者100人募集中!

寄附先

NPO法人 日本教育再興連盟(ROJE)

NPO法人ROJE事務局

支援者数

56人

支援総額

47,300円

支援者数

56人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ NPO法人南相馬こどものつばさ 西 道典様

2020/7/26 12:11

災害と教育事業部 つぼみプロジェクトとこれまで何度もコラボさせていただいている、NPO法人南相馬こどものつばさの西 道典様より応援メッセージを頂戴しました。


皆さまこんにちは。福島県南相馬市のNPO法人南相馬こどものつばさ代表の西道典です。

東日本大震災以来、地域の子供たちの健全な育成を支援する活動をしております。詳しくはホームページ、フェイスブック等に出ておりますので、ご覧いただければと存じます。

この相馬地方では、震災後、産業が停滞してしまい、子供たちが将来どういった道を選んでいけばいいのいいのかを示すことが難しくなってまいりました。そんなとき、ROJEのつぼみプロジェクトの学生たちが、子供たち自身が体験して考えるキャリア教育プログラムを実施してくれることになったのです。

企業の職場体験や、将来を考えるワークショップなど子供たちに寄り添った視点で作られたプログラムは、地元の大人だけでは提供できない発想や希望を子供たちに与えてくれます。

この地域には、大学がなく、憧れとなるような若者像を持ちにくいなか、社会貢献に取り組むROJEの学生の皆さんとの触れ合いは、大変貴重な機会と、なります。

どうか彼らが、活動を持続していけるように。継続寄付者になっていただき、ますようお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

ご協力いただいた「NPO法人南相馬こどものつばさ」様のホームページはこちらから▼

Loading...

ーーーーーーーーーー




← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

日本教育再興連盟(ROJE)

〒101-0052

東京都千代田区神田小川町2-8-20光輪ビル402

https://kyouikusaikou.jp/

代表:陰山英男

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved