【新型コロナウイルス感染症対策により主要事業の中止を決断。皆さんと共に乗り越えたいです!】

寄附先

NPO法人 SET

三井俊介

支援総額

5,010,000円

支援総額

5,010,000円

支援者数

632人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【繋がり・アクション創出型を選んでくださった方の応援の声】

2020/3/29 09:58

皆様のおかげで、あと少しのところまでやってまいりました。
本当に応援ありがとうございます。最後まで引き続き頑張ってまいります!
この度、応援の形で繋がり創出型・アクション創出型を選んでくださった方々からコメントをいただきました。
ぜひ、ご紹介させていただけたらと思います。

____________________________________
2016年の夏のChange Maker Study Program(以下:CMSP)に参加し、SETの活動を知りました。SETの行う過疎地域での活動はこれからの未来をよりよいものにするためには必要不可欠で、その活動を応援したいと思ってファンクラブ(繋がり創出型)に入りました。
自身も地方で活動するプレイヤーなので、SETの先進的な活動から学びを得たいと思っています。
社会人 K.O

SETが具体的にどんな活動をしているのか、細かいところまでは正直わかりません。ただ、そこで活動するスタッフの方々が、想いに正直に日々全力で活動をしていることは知っています。そんなスタッフの方々がこれから創る未来がとても楽しみです!
社会人 K.W

CMSPに参加して、SETの人たちと出会って繋がって、人生が大きく変わりました。 これから同じ体験をする人がまだまだいるはず。この危機を乗り越えて、さらに発展してほしいです。少しでもその力になれるなら嬉しいです。
学生 Y.A

友人がSETでの活動を長年やっていたので、SETの活動は前から知っていました。 中学生の時に関東で震災を経験してから、今まで東北の人たちに何もできていなかったことがずっと心残りだったので、今回ファンクラブに入りました。 早くこの事態が収まることを願っています。応援してます! 
学生 Y.U

___________________________________SETをすでに知ってくれていた方もそうでない方も、
私たちとの“つながり”を通して、これからのSET組織、
SETがつくる未来に楽しみや期待を抱いてくださっていることを感じさせられました。
コメントをくださった皆さん、ありがとうございます!



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

SET

〒029-2208

岩手県陸前高田市広田町山田52-6

https://set-hirota.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved