【新型コロナウイルス感染症対策により主要事業の中止を決断。皆さんと共に乗り越えたいです!】

寄附先

NPO法人 SET

三井俊介

支援総額

5,010,000円

支援総額

5,010,000円

支援者数

632人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【2020年3月11日】

2020/3/11 15:21

 本日で、東日本大震災が発生してから丸9年が経過しました。
 
当法人は、皆様からの支えのおかげで確実に一歩ずつあゆみを進めることができており、現在は学生・社会人含め259名で活動をしております。
移住して活動するメンバーが16名。来年度は更に10名ほど増える予定です。

そして今般の新型コロナウイルス感染症対策により、主要事業を中止、
1000万円近くの損失を受け、非常に苦しい状況におります。
それでも、一生懸命歩んできたこの9年間、
歩みをしっかりみていただいていたのだなと感じる日々です。

先程、移住メンバーと一緒に、広田町ある
慈恩寺に行かせていただき、町の方々と共に、
手を合わせてきました。

この9年間、たくさんの感情が動き、多くの人の人生に触れ、
自分たちの人生を生きてきたと思いました。
 
悔し涙を何度流したことか。
悲しくてもどかしくて、何もできない自分たちを何度責めたことか。
 
でもそれ同様に、嬉しくて何度泣いたことか。
生きていることの喜びをこの町で、何度感じたことか。

そして、
そう思う人をたくさん、
この町のお陰で、町の方々のお陰で増やしてこれました。
 
どんなことがあっても、私たちは歩みを止めるわけにはいきません。
今回のことをきっかけに更に強く、この町から、
「日本全体の未来に対して、『Good』な『Change』を起こしていくんだ。」
と。
今は強く、覚悟をしております。
今回を乗り越え、SETはより強く、そして優しく進化をします。
日本の課題に対してよりアプローチをかけていく組織への進化をしていきます。
 
これまで出会ってくださった皆様と一緒に、進んでいきたいです。
どうぞこれからも引き続きよろしくお願いします。
 
特定非営利活動法人SET
理事長
三井俊介



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

SET

〒029-2208

岩手県陸前高田市広田町山田52-6

https://set-hirota.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved