犯罪被害者への支援は全然足りていない!もっと被害者支援を広げよう!

寄附先

認定NPO法人 大阪被害者支援アドボカシーセンター

けんちゃん

支援総額

14,413円

/ 70,000円

21%

支援総額

14,413円

支援者数

3人

残り

67日

寄附して支援する

自分自身、若いころは被害者にも加害者にもなりうる生き方をしていました。その経験から、少年犯罪被害者の会WILLに参加しました。アドボカシーセンターとの出会いはそこからです。ボランティア活動で見えてきたことは、加害者支援に手厚い日本。被害者支援には心を感じない日本。特に賠償金について、被害者に国が立て替えるべき!そして加害者にたいして、国民年金を取り立てるぐらいの回収をするべきだ!

今年は昭和100年、人生の折り返し50歳、加害者も被害者もなくなる社会を作るため教育に関わり、100歳まで頑張るぜ!楽しむぜ!

ストーリー

昭和50年、大阪に生まれた。7歳で母をくも膜下出血で亡くし、その後、非行を繰り返した。阪神大震災をきっかけに建設土木の世界に入り、結婚し一人娘も生まれ幸せに暮らしていた10年前の40歳のころ、「未来を善くしたい」という思いから高校教師を目指す。子育てと仕事、学問を両立しながら、通信教育課程で京都佛教大学を卒業。教員免許を取得する。

生きる意味も学ぶ意味も分からなかった自分が、必死に勉強し、必死に生きた。生きる意味と学ぶ意味が分かった。49歳の去年は、念願であった大阪府の教師として人生の再スタート!今は未来の社会がよりよい社会になるために「子どもの心に灯をつける」「善い親を育てる」作業を教育現場で行っている。被害者も加害者もなくなる世の中にするために・・・。今年は100歳までの折り返しだ~!


支援先の団体

認定NPO法人

大阪被害者支援アドボカシーセンター

〒543-0061

大阪府大阪市天王寺区伶人町2-7大阪府夕陽丘庁舎内

0667717600

http://www.ovsac.jp/

代表:岩切 昌宏

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved