このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

「もう注射を打たなくていいよ」 2025年までに “不治の病” の根治を目指し、マンスリーサポーター100人募集!

寄附先

認定NPO法人 日本IDDMネットワーク

日本IDDMネットワーク

支援総額

61,500円

支援総額

61,500円

支援者数

36人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

攻めるNPO 自らの手で切り拓こう!!

2019/12/8 10:19

こんにちは。
日本IDDMネットワーク専務理事の内野です。

みなさんは、患者団体にどんなイメージがありますか?

「患者同士で励ましあってる」「厚労省の前でスピーカーで訴えてる」

かつての私のイメージです。

幸いなことに大きな病気のない私には、接点がなく自分が働くなんて想像もしてませんでした。

では、なぜ働いたのか?

私のイメージしていた患者団体とは異なる「攻める」姿勢が好きだからです。

「他人任せにせず自ら事として行動せよ!」という自己啓発本で読んだような考えが好きなんです(笑)

1型糖尿病は〝不治の病″です。毎日インスリン注射をしないと生きていけません。

わたしたちは、この現状をかえたいと2005年に「1型糖尿病研究基金」を立ち上げ、病気を治す研究に助成をするようになりました。

「治らないなら治そう!」「研究資金が足りないなら集めよう!」と患者・家族自らが行動を起こし、今では65の研究に3億円以上助成しています。

患者家族自らが動く私たちの活動が成功すれば、他の患者団体のいいロールモデルにもなれるでしょう。

目標に掲げた2025年の根治に向けて、マンスリーサポーターでの応援をよろしくお願いします。



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

日本IDDMネットワーク

〒840-0854

佐賀県佐賀市八戸二丁目1番27-2号

0952202062

https://japan-iddm.net/

代表:井上龍夫

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved