NPO法人日本アジア球友団ラリグラス 大阪マラソン2025 エントリーページ

寄附先

NPO法人 NPO法人日本アジア球友団ラリグラス

支援総額

461,746円

支援総額

461,746円

支援者数

15人

残り

9日

寄附して支援する

※ 現在はエントリー期間外なのでこちらから寄附を行なってもエントリーは出来ません。

大阪マラソン2025のエントリーは2024年10月16日の08時をもって受付を終了致しました。

ネパールでスポーツ体験会を開催

2024/10/14 22:27

 9月28日にバクタプルのチャングナラヤン地区でスポーツ体験会が開催されました。

 この体験会は普段スポーツをする習慣の無いネパールの市民の皆さんがスポーツに親しむ機会を作ることを目的に開催したものです。

 当日は、バクタプル・ベースボール・クラブからローシャン・タパ、ニスチョル・ケーシー、サグン・キチャジュの3名、および当団の小林洋平、鈴木秀利が指導員として参加しました。

 体験会には約30名の地元市民が参加いたしました。当日は、あいにくの雨のため、当初の予定より縮小されたプログラムとはなりましたが、体験会ではランニングやボールを使ったゲーム等を行いました。

 なお、当日の模様はネパールのネットニュースにも掲載されております。


(記事)

Loading...


 9月28日、カトマンズで開催された第16回カトマン・ズマラソンのフルマラソン部門に当団の小林洋平会長が出場いたしました。

 当日は、大雨洪水警報が発令されるほどの豪雨の中での大会となりました。その中で、外国人59名を含む約3,000人のランナーがカトマンズの街を走りました。小林は3時間23分で完走し、外国人ランナーの中では第3位でした。

 なお、小林の出場については、ネパールのネットニュースにも掲載されております。


(記事)

Loading...


 9月27日、当団会長の小林洋平および事務局長の鈴木秀利がネパール野球ソフトボール協会のディパック・ネウパネ会長らとともに在ネパール日本大使館を表敬訪問いたしました。

 当日は、菊田大使にお目にかかり、当団やネパール野球の歩み、また、昨年から始まった福島県とネパールの野球交流「シャクナゲ交流」など多岐にわたって歓談いたしました。


 9月28日にカトマンズで開催されるネパール最大級のスポーツイベントであるカトマン・ズマラソンに当団の小林洋平会長が招待選手として出場いたします。

 今回のカトマンズ・マラソン出場は当団が進めている「活動25周年 日本ネパールスポーツ交流プログラム2024-2025」の一環であり、本プログラムは、25周年プログラムはSPORTS FOR TOMORROW(以下、SFT)のSFTコンソーシアム会員等事業支援プログラム「SFTアクション+(プラス)」の助成を受けております。

 当団といたしましては、小林のカトマンズ・マラソン出場がネパールで注目を集めることで多くの人々がスポーツに関心を持つとともに当団やSFTの活動に興味を持っていただき、これらのプログラムを通じて日本とネパールの友好関係が深まればと考えております。


123456

NPO法人

NPO法人日本アジア球友団ラリグラス

〒552-0002

大阪府大阪市港区市岡元町3丁目11−32シリザ南アジアスパイスマート弁天町内

0666488907

http://club-laligurans.org

代表:小林洋平

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved