【本日最終日!】現役会社員の集団がアフリカでトイレを作る挑戦!~ウガンダで取り残される人々の命を守り、安心を届ける〜

寄附先

特例認定NPO法人 コンフロントワールド

コンフロントワールド

支援総額

795,085円

支援総額

795,085円

支援者数

69人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

ウガンダは○○な場所(代表理事 荒井)

2024/7/1 21:37

こんにちは!NPO法人コンフロントワールド代表理事 荒井です!


本日は僕がウガンダに渡航した感想をお伝えします!


まず、ウガンダはめちゃめちゃ面白いです!


やっぱり日本と遠く離れているだけあって、何もかも違うんです。


見た目も、言葉も、文化も、食事も。


でも、同じ人間で、優しさに溢れているんですよね。。


もう4,5回行っているのですが、食事に関しては日本の方がやっぱり好きです。


でも、日本で食べられないような食事もあるので、毎回楽しみにしています。



とはいえ、ウガンダの首都はおしゃれなカフェもあります!

いつもコーヒー豆を買って帰ります!


渡航した感想なのですが、同じ人間なのに、生まれた場所や地域が違うだけで全然違うんだなと毎回思います。


日本に生まれた自分は平和で安全な生活をしているんだなと。

改めて自分のことを客観的に見れますし、小さな悩みは吹き飛びます。


そして、かわいそうという感情はあまりなく、ウガンダの人たちは前向きで明るい人が多い印象で、


それでも、なんでこんな違うんだろう?といつも思います。


少なくともこのような環境にたまたま居合わせたし、たまたま活動し始めたという感覚があるので、

今後も地道に活動を続けていきたいなと思います!


ネガティブに見える情報をお伝えすることが多いですが、ウガンダは”面白い場所”です!


ぜひ、改めて、ページを見てください!そして寄付お願いいたします!

Loading...




← 活動報告一覧へ戻る

特例認定NPO法人

コンフロントワールド

〒105-0013

東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F

0368485700

https://www.confrontworld.org/

代表:荒井昭則

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved