【本日最終日!】現役会社員の集団がアフリカでトイレを作る挑戦!~ウガンダで取り残される人々の命を守り、安心を届ける〜

寄附先

特例認定NPO法人 コンフロントワールド

コンフロントワールド

支援総額

795,085円

支援総額

795,085円

支援者数

69人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

世界のトイレ問題の状況

2024/7/1 21:14

こんにちは、社会人メンバーの岩尾です。このページをご覧いただきありがとうございます。

私たちの活動するコンフロントワールドは比較的若い社会人や学生のメンバーが大半ですが、私は珍しく?2歳の娘がいます。


今回トイレのプロジェクトですが、日本ではトイレに行けなくて一時的にお腹が痛くなったりすると、凄く辛いですよね。

ただそれでもましなくらい、私たちの支援するアフリカの人々は毎日のトイレに困っています。


実際こうしたトイレの問題が原因となり、1日に800人もの人が亡くなっているそうです。(日本ユニセフ、2015年)


(実際に使われているトイレ)


なぜトイレが死にまでつながるのでしょうか。それは、下痢やコレラ等の虫を介した感染症がとても深刻だからです。日本では虫くらい少し我慢したり、スプレーをまいたりしますが、壁一面を覆うくらいの無数のハエなどがいて、そこでトイレをせざるを得なければどうなるでしょう。


特に子供や老人など免疫の低い人は大変です。自分の家族がこうしたトイレしか使えなくて、病気になったとしても薬を買うお金もないとしたら凄く悲しいですよね。


こうした方々のお力になるべく、クラウドファンディングでトイレ建設の資金を集めていますので、ぜひご協力をお願い致します!

Loading...

(建設後のトイレ)





← 活動報告一覧へ戻る

特例認定NPO法人

コンフロントワールド

〒105-0013

東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F

0368485700

https://www.confrontworld.org/

代表:荒井昭則

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved