核兵器をなくす日本キャンペーン発足!マンスリーサポーター150名募集します!

寄附先

一般社団法人 核兵器をなくす日本キャンペーン

核兵器をなくす日本キャンペーン

支援者数

134人

支援総額

186,163円

支援者数

134人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【オンラインイベント】核兵器はなくせる ー 核兵器をなくす日本キャンペーン 2024年度アクションプラン説明会 ー

2024/5/8 09:59

5/22 19時〜「核兵器をなくす日本キャンペーン2024年度アクションプラン説明会」開催!

 核兵器をなくす日本キャンペーンをご支援いただき、誠にありがとうございます。

 日本キャンペーンでは、日本の核兵器禁止条約への参加を目指しています。

 日本の核兵器禁止条約への参加をどのように実現するか ーー それを考えるためのオンラインイベントを開催します!

Loading...

 今回のオンラインイベントでは、日本の核兵器禁止条約参加という目標に向けた日本キャンペーンの展望(ロードマップ)と2024年度の行動計画(アクション・プラン)をご紹介します。また、その行動計画の一環として、イベント前日(5月21日)に日本政府が開催予定の専門家会合(国際賢人会議)についても語ります。

 イベントでは、Zoomのブレイクアウトセッション機能を用いて、アクションプランに対する皆さんからのご意見やご質問を募集します。ぜひ一緒に「核なき世界」への道筋を考えましょう!

イベント内容

「日本キャンペーン」2024年度アクションプランの紹介

 2024年度において、核兵器廃絶にとって重要になる出来事や指標、そして、それらに向けた日本キャンペーンの行動計画(アクションプラン)をご紹介します!

グループ別での質疑・ディスカッション

 日本キャンペーン2024年度アクションプランについて、3つのグループ(ブレイクアウトセッション)に分かれ、参加型の質疑応答を行います。皆さまからのご質問やご意見、ご感想をお待ちしています!

市民による発言

 国際賢人会議について、市民の声をお届けします!

 ・浅野英男(核兵器をなくす日本キャンペーン)

 ・渡辺里香(ピースボート)

 ・渡辺洋介(ピースデポ)

日時・申し込み

・日時:2024年5月22日19:00〜20:30

・開催方法:オンライン(Zoom)、参加申し込みは以下のリンク【5月21日終日〆切】

・参加人数:100名

・主催:核兵器をなくす日本キャンペーン

※ Zoomの参加人数上限のため、100名限定とさせていただきます。

※ ブレイクアウトセッションを行うため、アーカイブ配信は原則なしとさせていただきます。

Loading...



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

核兵器をなくす日本キャンペーン

〒170-0013

東京都豊島区東池袋1-17-11パークハイツ池袋1105号

https://nuclearabolitionjpn.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved