野球が大好きな野球少女たちに、最高の思い出をプレゼント!人生初のスタジアムで野球やろうぜ!!

寄附先

NPO法人 特定非営利活動法人野球やろうぜ

NPO法人野球やろうぜ

支援総額

270,942円

支援総額

270,942円

支援者数

39人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

娘さんが当日参加するお母ちゃんからのメッセージ

2023/10/30 21:50

学童女子野球大会開催のためのクラウドファンディングも残り1日となりました。

ありがたいことに現在達成率50%で、残り25万円のところまできております。

ご支援くださったみなさま、本当に本当にありがとうございます!!

ご寄付のおかわりも、お待ちしております(笑)


本日は、キャンペーン開催に際して寄せていただいた、

野球やろうぜを応援してくださる方々からのメッセージをご紹介します。


◾︎大会参加予定の女子選手のお母ちゃんより


私の娘は兄と弟の野球を近くでみてるうちに「自分も野球をやってみたい」と4年生から始めて女の子1人でしたが頑張ってきました。

今では、同じ学年の女の子2人に誘ってもらい日々野球に取り組んでいます。

これからも、もっともっと野球が楽しくて大好きになって欲しいと思ってます🥹

女子野球が実現し、子供たちにとって忘れられない思い出が出来るよう心から応援しています🍀 ̖́-


廣瀬「ありがとうございます!!兄や弟が野球をやっている姿を見て、野球を始める妹さんは年々多くなっていると感じています。

   女の子はちょっと…と、数年前は球団も受け入れにくかったところがあるかも知れません。

   しかし、部員も減ってきて、そんなことも言ってられない、となったのが正直なところでしょうか。

   でもそのおかげで、凄い才能のある女子選手が現れたりもしています。

   女子高校野球が普及して、決勝戦が甲子園で行われるようにもなりました。

   メッセージでいただいたように「もっともっと野球が楽しくて大好きになって欲しい」

   男子選手にだけではなく、女子選手に対してもそう思っている指導者さんや保護者さんがほとんどだと、現場(グラウンド)にいると思います。


   お兄ちゃんの試合を応援しに来たのに、砂遊びしながらおままごと…


   まさかこの子たちは野球をやらないだろうと思いながら見守っていたのに、

   数年後、マウンドに立っていたり。


   野球の魅力は僕たち大人がどうのこうの言うより、実際に目の前でお兄ちゃんお姉ちゃんのプレーを見るのが、

   最も伝わるのかも知れません。


   12月17日のわかさスタジアム京都で、楽しみながら、かっこいいプレーを見せてくださいね。



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

特定非営利活動法人野球やろうぜ

08030089669

http://www.yakyuuyarouze.org

代表:廣瀬敢

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved