野球が大好きな野球少女たちに、最高の思い出をプレゼント!人生初のスタジアムで野球やろうぜ!!

寄附先

NPO法人 特定非営利活動法人野球やろうぜ

NPO法人野球やろうぜ

支援総額

270,942円

支援総額

270,942円

支援者数

39人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

寄付2(続き)

2023/10/20 18:38

(前回の続き)

僕が幼少期に追いかけていたラグビーボールの裏側です。


ボールの右側のサインが大八木淳史さんです。

伏見工業高校から同志社大学ラグビー部で全国大会三連覇。

神戸製鋼7連覇の中心選手で、日本代表の経歴。


その左横が平尾誠二さんのサインです。

大八木さん同様、伏見工業高校から同志社、神戸製鋼で7連覇。

1997年からは日本代表の監督です。


どちらも同志社大学在校時のサインです。


このころの僕は、録画しておいたドラマ「スクール☆ウォーズ」を朝に見てから、野球の練習に行ってました。

「悔しくないのか!?」「悔しいです!!」などのシーンを見ながら、「僕も野球頑張ろう」と思っていました(ラグビーしろよ…)


ボールの裏側のサインが細川隆弘さんです。

平尾さんの従兄弟で、伏見工業高校から同志社大学、神戸製鋼、日本代表です。

細川くん(当時そう呼んでいた)とは、お昼ごはんを食べに行ったな~。


このように、ラガーマンになるには最高以上の環境だったのですが、野球をやってました。

僕がそんな野球を中学生でやめた時、父から改めてラグビーを勧められましたが、僕はこう答えました…


「体形が崩れるから嫌や」


阪神タイガースの現役時代の新庄剛志さんみたいな事を言って、断りました。

今思うと、誰かもっとちゃんと怒った方がいいと思います。




← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

特定非営利活動法人野球やろうぜ

08030089669

http://www.yakyuuyarouze.org

代表:廣瀬敢

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved