野球が大好きな野球少女たちに、最高の思い出をプレゼント!人生初のスタジアムで野球やろうぜ!!

寄附先

NPO法人 特定非営利活動法人野球やろうぜ

NPO法人野球やろうぜ

支援総額

270,942円

支援総額

270,942円

支援者数

39人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

ボランティア精神なのか

2023/10/16 20:30

いかんっ、進まん!!

NPO法人野球やろうぜの、なんやかんやの申請書類や変更届の書類作りの締め切り?が、明日の午前中までだ。無理だ。

ここはあえて…


散歩だ!!


気分転換にぷらぷら歩いていると、老夫婦のおじいちゃんとおばあちゃんから声をかけられた。

「すんまへん、ここに行きたいですけど分かりまへんか?」と、アパートの名前のメモを。


歩いて15分ほどありますよ。一緒に行きましょか?


「すんまへんな~」


で、そのアパートに到着。

ここですよ、ほな僕はここで…


「いえ、このアパートから徒歩5分ほどの新築の家を探してますねん」


えっ?このアパートがゴールじゃないの?


「はい、息子夫婦がこのアパートに住んでいたんですが、最近このアパートから5分ほどのところに新築を建てまして、そこに行きたいんです」


新築の家の住所は?

「分かりまへん」

電話番号は?

「私らが行くと伝えると、嫁が気をつかうと可哀そうなので、ひっそり見に来たので電話はできまへん」

徒歩5分圏内の新築の家って、ぱっと見渡した感じ、いっぱいありますよ!

「新築なんて、そんなにないと思ってましたわ~」


えぇえい分かった!!

じいちゃんとばぁちゃんはこの辺りをマイペースで探してくれっ!あとは俺が探す!!


〇〇さん(名前)のお宅ということだけを頼りに、表札を確認しながら探す。


しかしそんな名前の表札はなく(かなり珍しい名前だったのですが)

もう無理…となり、交番へ。


警察の方もかなり苦労されて、僕とも手分けして探した結果、なんとか発見!!


表札出てないやんっ!!(僕とおまわりさん)


住所もなんとなくしか分からず、唯一の手掛かりの表札は出ておらず、

時計を見たら僕が散歩に出かけてから2時間が経過。


「お兄さん、忙しいのにすまんかったな~、ありがとうな~」と帰って行かれました。


良かった、これもボランティア精神ってやつなんかな。


しかし警察まで巻き込んで2時間かけて探した息子さん夫婦の家、

留守やったんやけど、それはええのん?



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

特定非営利活動法人野球やろうぜ

08030089669

http://www.yakyuuyarouze.org

代表:廣瀬敢

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved