このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

あらゆる子どもたちに文化芸術に触れる機会を届けたい!異文化理解の大切さを伝えるミュージカル「A COMMON BEAT」公演に子どもたちを招待するためのマンスリーサポーター100人を募集!

寄附先

NPO法人 コモンビート

りょう

支援者数

102人

支援総額

106,115円

支援者数

102人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

応援メッセージ/No.1_村山 菜々子(なな) さん

2023/8/1 23:41

コモンビートのミュージカル「A COMMON BEAT」公演に子どもたちを招待するためのマンスリーサポーター100人を募集するマンスリーファンディングが8月1日(火)からスタートしました!

この取り組みを応援する方々からの応援メッセージが続々と集まってきているので、紹介していきます!コモンビートや「Musical For All」の取り組みをなぜ応援するのかを書き綴ってくれていますので、ぜひお読みください!

1人目は 村山 菜々子(なな) さん です!


------------------

●コモンビートとの出会い

大学1年生だった2018年の夏、大学内に置いてあった、「49期キャスト募集」のチラシが私とコモンビートの最初の出会いでした。チラシを見た数日後、49期演出のじゅりが講義に宣伝にやってきました。じゅりの言葉を聞いて、そして、一緒に講義を受けていた友人が既にやることを決めていると聞いて、「今やらなかったら後悔する」と思い、参加を決めました。


●ミュージカルに参加した感想

プログラムに参加して、ここに飛び込まなかったら出会うことのなかった、魅力と個性溢れるたくさんの大人と出会うことができました。そして、たくさんの人と関わるなかで、今まで見えなかった新しい自分の一面と出会うこともできました。

また、私は学生時代にずっと合唱をやっていて、コモンビートで「もう一度舞台に立ちたい」という夢を叶えることができました。


●コモンビートやMFAの魅力と期待すること

MFAの取り組みで、今まで以上にもっと多様な人が、観劇できる、参加できる、応援できる、知ってもらえる…の循環が生まれて、コモンビートが、もっと多様な人で溢れるコミュニティーになったら素敵だなぁって思います!


●コモンビートやMFAへの応援コメントをお願いします

これから先ももっと、コモンビートが「すべての人が」楽しめる、いろんな人の夢が叶うコミュニティーにしていきたい!MFAの取り組みも、まだまだ始まったばかり。たくさんの人に取り組みを知ってもらうことがはじめの1歩!!

------------------

ななさん、応援メッセージありがとうございました!

お読みいただいたみなさま!メッセージを読んで、この取り組みに共感していただけたなら、マンスリーサポーターへのご登録をお願いします!





← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

コモンビート

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-23-4桑野ビル2階(バーチャルオフィス)

0345001785

https://commonbeat.org

代表:安達亮

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved