寄贈本回収BOOKベンチをそこいら中にバンバン設置したい!

寄附先

NPO法人 情報ステーション

NPO法人 情報ステーション

支援総額

122,286円

支援総額

122,286円

支援者数

50人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

回収ボックスとは何か ?~DropBoxと町の本棚~

2023/2/16 09:02

僕の理想はアメリカのDropBoxです。前回の活動報告にも載せたんですが、まずは写真を見てください。メチャクチャ大きい。

シカゴから車で2時間の場所にある会社ベター・ワールド・ブックスは超巨大なネットの古書店です。売り上げの一部を「ルーム・トゥ・リード」等の識字率向上活動に寄付しています。そこが寄贈本を集めるために設置したのがDropBoxなんです。インディアナ州中心に800ヶ所に設置しています。

Loading...

置いてる場所は駐車場、ショッピングモール、学校。もちろん無敵のアウトドア仕様です。寄付者は車に積んできた本をポスト感覚でDropBoxに入れて行きます。情報ステーションも日本全国にこんな大きなボックスを展開したいものです。

日本にも寄贈本を集めてるところがあります。東京の高円寺の古本酒場「コクテイル書房」。本を片手に酔っぱうという本好きの楽園の様な店で、ここに「まちのほんだな」があります。

 寄贈本の置き場ではあるんですが「物々交換」が原則です。利用者は1冊読みたければ替わりに自分の1冊を置いていきます。店主は、お金の介在しない本の交換をやってみたかったとのこと。「まち」が共有する「本棚」です。古書店と飲み屋を掛け持ちしながら、レトルトの文豪カレーを開発。「漱石カレー」「太宰カレー」「萩原朔太郎カレー」と続けざまに発表。コロナにも負けず精力的に活動されています。(ホワイトカレーの「太宰」はおいしかった…。)(ひ)



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

情報ステーション

〒273-0005

千葉県船橋市本町4-34-13

0474094680

https://www.infosta.org/

代表:岡直樹

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved