【キャンペーン終了までもうすぐ!】ミャンマーの子どもたちに「学ぶ幸せ」を届けたい!皆からの応援を本や文房具にのせて

寄附先

認定NPO法人 地球市民の会

認定NPO法人地球市民の会

支援総額

3,077,258円

支援総額

3,077,258円

支援者数

330人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

サポファン支援者紹介⑤ミニライブラリーチーム

2022/10/18 20:53

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。地球市民の会の武富です。本日はミニライブラリーチームのご紹介です♪このサポファンには、チームで参加いただいている方々もいるのです。

★『絵本を通じて教育の機会を』子どもたちのために立ち上がった有志メンバーたち

この2年間、満足に学校へ通えず中断していたミャンマーの教育。今も教育を受けるための環境は、改善しているとは言い難い状況です。

「何とか子どもたちに教育を受けられる環境をつくれないだろうか・・・。」小規模な図書館を村につくり、絵本を読んだり、読み聞かせをしたりしながら、子どもたちの想像力や自ら考える力を伸ばしていけたら。そのための小規模な図書館を作りたい!と考え、「ミニライブラリー事業」を事業として新しく始めることにしました。。

ただ、今回がいつもの地球市民の会のプロジェクトと異なるのは、この事業を地球市民の会スタッフ以外の、幅広い立場の方に関わっていただいているということ。

『寄付以外にも何かできることはないか?』

『自分のスキルを事業に役立てられることはないか?』

など、地球市民の会スタッフに加え、子どもたちの教育に関して熱い想いを持った有志の方が、ボランティアとして関わっていただいくこととなり、「ミニライブラリー事業実行委員会」を立ち上げました。

ミニライブラリーチームは、地球市民の会スタッフ4名、有志メンバーたち6名の10名で構成されたチームです。

・教育の大切さを伝えたい!

・絵本の読み聞かせが得意!

・ミャンマーの子どもたちの教育を支えたい!

そんな気持ちでミニライブラリーについて毎月のミーティングで検討しながら事業を作っています。少しでもご賛同いただいた方は、是非応援いただけたら嬉しいです😊

◆ミャンマーの子どもたちに「学ぶ幸せ」を届けたい!皆さまからの応援を本や文房具にのせて届けます。是非寄付にご協力をお願いします。寄付金は地球市民の会に直接寄付されます。

Loading...



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

地球市民の会

〒840-0822

佐賀県佐賀市高木町3-10

0952-24-3334

http://terrapeople.or.jp/main/

代表:理事長 山口久臣

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved