【キャンペーン終了までもうすぐ!】ミャンマーの子どもたちに「学ぶ幸せ」を届けたい!皆からの応援を本や文房具にのせて

寄附先

認定NPO法人 地球市民の会

認定NPO法人地球市民の会

支援総額

3,077,258円

支援総額

3,077,258円

支援者数

330人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

サポファン支援者紹介①花泉さん、三井さん、井川さん(地球市民の会をいつも応援してくださっている方々)

2022/10/12 21:15

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。地球市民の会の鈴木です。今回の私たちのクラウドファンディングは、サポーターの皆さまにもページを作っていただき、一緒に寄付を呼びかけてもらう方式をとっています。ありがたいことに、たくさんのサポーターさんが参加してくださっています!これから7回にわたり、サポーターさんの紹介をしていきます♪

楽しい寄付が大好きで、いつも一番!花泉さん

花泉さんは地球市民の会に様々な方法で参加してくださっています。私たちがいろいろな寄付を集めるたびに支援してくださったり、ミャンマーを訪問されたり!

今回も「サポートファンディングをやってみませんか?」とお聞きしたところ、一瞬で「やります!」と返事をくださいました。サポートファンディングのページも一番最初に作成してくださり、他のサポーターの方が後に続きやすい環境を作ってくださいました。一度ページを完成させた後も、クラファン経験のあるご友人にアドバイスをもらい、どんどんページを良くしていただいています。

花泉さんのおっしゃる「支援しているというより楽しみ」という感覚は、私(鈴木)も本当にそう思います。個人的に、花泉さんとは寄付観がとっても合うので寄付トークが弾む仲間です!

花泉さんのページ

Loading...

地球市民の会の支援事業の魅力は、異国の人間同士が共に何かを作りあげていく過程を共有させていただけるところだと感じます。私自身もささやかではありますが毎月支援させていただいていますが、支援しているという感覚ではなく、『楽しみ』のひとつと感じています。


5万円を集めたら50万円を寄付します!三井さん

三井(みい)さんは、仕事関係でミャンマーを訪問。楽しそうに学ぶミャンマーの学生の姿に衝撃を受け、日本語を教えたり、なんと小学校建設までしてしまいました。そのストーリーは、三井さんのページに動画付きでしっかり書いてあるので、ぜひ読んでみてください!

Loading...

少し長くなりますが、このページには載っていない三井さんのFacebookより引用します。

クラファンを開始する1か月くらい前にサポートファンディングという形での参画の打診があり、そこで初めてその仕組みについて理解をしたのですが、当初は大いに悩みました。

というのも、私自身が寄付を募ることをした経験がなかったため、本当にお金を集められるのかという不安と、不特定多数の方に寄付を呼び掛けるという行為に少なからずためらいがあったためです。

ただ、これもご縁かなと思って、私なりの参画意義を見出そうと思考した結果、「個人目標である5万円を集めることができたら、運営団体(もしくは本プロジェクト)に50万円を寄付すること。」を決めました。

このスキームであれば、私もみなさんに対してためらいもなく寄付をお願いすることができますし、結果、ミャンマーの子どもたちが置かれている現状を多くの方に知っていただくことに繋がる。また、私自身も本プロジェクトに多少なりとも貢献できたと達成感を得ることができると思えたからです。

5万円の寄付を集め、しかも上乗せで50万円を寄付してくださるとのこと!!こんなにありがたいことがありますか!?これを読んだとき、三井さんに感謝すると同時に、三井さんをサポファンに誘った自分を褒めました(笑)

三井さんの50万円は、副業のウーバーイーツ配達の仕事で稼いだお金だそうです。配達は、三井さんの健康維持と、寄付で世界を元気にすることに役立っているとのこと。本当に素晴らしいです!


自ら20万円のリターンを提案して寄付!井川さん

井川さんは古くからの支援者さんで、ミャンマーにも何度も訪問されたことがあります。ミャンマーに関する短歌を詠まれ、賞を受賞。kindle本も出されています。詳しくは井川さんのページをご覧くださいね。

Loading...

井川さんは、「ミニライブラリーの命名権のリターンを20万円で出してはどうですか?」と私に提案してくださいました。最初は10万円までのリターンしか用意していなかったのですが、井川さんの言葉を受け、開始数日前に急いで20万円のリターンを作成しました。

そして井川さんが20万円をご寄付してくださったのです!しかも自分のページからは寄付せず、親ページから寄付されたので、井川さんのページはまだ寄付がゼロ状態。本当だったらご自身で余裕で個人目標を達成できているのに、あえて10万円の高い目標を残されています。アイディア豊富で、ビジネスの視点からご意見をくださる井川さんに、いつも支えられています!

本当にパワフルな支援者さんに支えられて、ありがたい限りです。いつもありがとうございます!明日もサポーターさんの紹介をしますので、お楽しみに★



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

地球市民の会

〒840-0822

佐賀県佐賀市高木町3-10

0952-24-3334

http://terrapeople.or.jp/main/

代表:理事長 山口久臣

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved