user_06383
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
1,500円
/ 5,000円
寄付先
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
支援総額
680,188円
支援総額
680,188円
支援者数
214人
残り
終了
※ 現在はエントリー期間外なのでこちらから寄付を行なってもエントリーは出来ません。
2023年度のエントリーは2022年11月16日の午後17時をもって受付を終了致しました。
私たち、認定NPO法人日本クリニクラウン協会は、小児病棟へ赤い鼻がトレードマークのクリニクラウン(臨床道化師)を定期的に派遣し、入院中のこどもがこどもらしく過ごせる「こども時間」を届けています。
これまで11万人以上のこどもたちに「こども時間」を届けてきました
病気のせいで、思いきりあそべない
痛いこと、つらいこと、がまんしなきゃいけないこともたくさんある
家族に心配をかけたくないと、どこか大人びた表情をみせる入院中のこどもたちは毎日、一生懸命、病気と向き合い、がんばっている。
だからこそ、入院しているこどもたちが病気のことを一瞬でも忘れて、こどもらしく過ごせる「こども時間」を届けたい。そして、遊びやコミュニケーションを通じて、成長を支えていきたいと考え、私たちは2005年から活動しています。
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会は、小児病棟へ赤い鼻がトレードマークのクリニクラウン(臨床道化師)を定期的に派遣し、入院中のこどもがこどもらしく過ごせる「こども時間」を届けています。クリニクラウンならではの、遊びやコミュニケーションを通じて、こどもの成長や発達を支えるために2005年から活動しています。
今、小児病棟に入院しているこどもたちは、新型コロナウイルス感染予防のため、面会制限により家族とも自由に会えない、プレイルームで自由に遊べないといった、これまで以上にさまざまな制約があるなかで病気と向き合い、がんばっています。
感染のリスクなく、こどもたちが病気のことを一瞬でも忘れて、こどもらしく過ごせる時間を届けるために、2020年3月に「クリニクラウンWEB事業」を立ち上げました。
長引くコロナ禍でも、病気や障害を抱えるこどもたちに「こども時間」を届けつづけるために。また、自由につかえるWi-Fiなどの環境がない小児病棟に、私たちとつながれる「タブレット端末」などを届けるために。
すべてのこどもにこども時間を
すべてのこどもがこどもらしく過ごせる社会 誰もが笑顔になれる社会を目指し、活動しています。
1.クリニクラウンの養成
こどもたちの想像力を引き出し、主体性を育むクリニクラウンの養成・認定・研修を行います。
2.クリニクラウンの派遣
入院している子どもたちのいる病院へクリニクラウンの派遣し、入院しているこどもがこども本来の生きる力を取り戻し笑顔になる環境を創るための活動を行います。
※16年間で、全国83病院を3523回訪問し、110387人のこどもたちと関わっています。
3.啓発・ネットワーク活動
クリニクラウンの活動を知ってもらうためのチャリティイベントや講演会やワークショップ、活動報告会などをおこなっています。
4.クリニクラウンWeb事業
①YouTubeクリニクラウンチャンネルでの動画配信。
②インスタライブやYouTubeライブ配信。
③クリニクラウンWeb訪問(バーチャル訪問)
などWebを活用し、入院中や自宅療養中のこどもたちに、感染のリスクなく「こども時間」を届けます。
※2022年度は、全国17病院・9施設団体を196回訪問し、1580名のこどもと関わりました。
入院中の子どもたちが本来の生きる力を取り戻し、笑顔になれる環境をつくるクリニクラウン(臨床道化師)のWeb事業・クリニクラウンの育成や啓発事業など幅広く活用させていただきます。
ランナーに声が枯れるまで声援をおくる応援団と、それにこたえるランナーの姿。
「がんばっている誰かのために何かしたい」という気持ちが自然に沸き起こり、一歩踏み出す勇気をくれる大阪マラソン。
たくさんの方がチャリティランナーにエントリーしてくれたり、寄附という形で応援してくださったり、あかはな応援団になってくれたりと、動き出しました。「入院中のこどもたちや家族のために」と動き出し、つながりあえるというこの体験を今年も多くの人と分かち合いたいと思っています。
そして、クリニクラウンの象徴である「赤い鼻」のチカラを信じ、チャリティに参加することの楽しさや面白さをみんなと一緒に経験できたらうれしいです。赤い鼻をつけると、周りが自然と笑顔になり、会話や交流が生まれます。だから、「赤い鼻」を通して、「笑顔の大切さ」や「誰かのために何かしたい」という人が動き出すきっかけをつくっていきたい。クリニクラウンの活動をたくさんの人に知ってもらいたい。入院中のこどもたちや家族の生きる力を支える仲間をたくさん増やしていきたいと思っています。
チャリティランナーへのエントリーや寄付など、色々な形でのの応援をどうぞよろしくお願いします。
日本クリニクラウン協会 事務局長 熊谷恵利子
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
みなさんと一緒に、入院中のこどもたちが、病気のことを一瞬でも忘れて、ワクワクドキドキする「こども時間」をたくさん届けていきたいと思います。
チャリティランナーとして、入院中の子どもたちを支える仲間になってください。
応援をどうぞよろしくお願いします。
特定非営利活動法人 日本クリニクラウン協会は、2016年11月29日に、
所轄庁の大阪市から「認定NPO法人」として認定されました。
(また、2021年11月25日認定更新されました。)
みなさまからの寄附金は、寄附金控除の対象になります。
寄付金控除についての詳細は下記URLをご確認ください。
user_06383
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
1,500円
/ 5,000円
まつむ
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
5,733円
/ 5,000円
user_57738
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
1,500円
/ 10,000円
user_81778
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
12,082円
/ 10,000円
user_18187
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
2,000円
/ 10,000円
よっぴ~さん
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
1,500円
/ 1,000円
a05c18fb84054a7b
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
2,000円
/ 10,000円
ギータヤ
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
3,000円
/ 10,000円
ゆうゆ
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
11,116円
/ 10,000円
user_67667
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
2,000円
/ 10,000円
姉くま
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
74,853円
/ 50,000円
大ちゃん
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
3,000円
/ 10,000円
user_4185923732
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
3,000円
/ 100,000円
くまちゃん
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
24,346円
/ 10,000円
Aやん
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
1,500円
/ 10,000円
user_25858
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
2,000円
/ 10,000円
ちょんぷぅ
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
51,094円
/ 70,000円
ゆたかちゃん
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
5,175円
/ 10,000円
スーパーナギ
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
12,582円
/ 10,000円
9cd8f34bded44721
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
1,500円
/ 1,000円
tsucchii(土屋)
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
2,558円
/ 1,000円
北川 誠
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
145,312円
/ 70,000円
杉田 淳
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
147,957円
/ 70,000円
くすき しげのり
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
81,647円
/ 70,000円
ご は ん
認定NPO法人 日本クリニクラウン協会
70,000円
/ 70,000円