ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション

寄附先

認定NPO法人 引退馬協会

ナイスネイチャ

支援総額

54,127,293円

支援総額

54,127,293円

支援者数

17,155人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【新FHのお知らせ】マイネルミシシッピ、タッチペガサスがフォスターホースとなりました

2025/4/11 18:01

いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。

このたび、 マイネルミシシッピ(セン馬 4月16日で満10歳/再就職支援プログラム第38期生)、タッチペガサス(牝7歳/再就職支援プログラム第48期生)をフォスターホースとして受け入れたことをお知らせいたします。

両馬は「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」対象馬として再就職支援プログラム受講生となり、リトレーニングを続けておりました。しかし、調教を進めるなかで乗用馬として乗馬クラブや一般の方に譲渡することは難しく、のびのびとした環境に置くことが望ましいと判断し、今後はフォスターホースとして繋養していくことにいたしました。

ともに2025年5月、NPO法人ホーストラスト(鹿児島県湧水町)へ移動予定で、鹿児島で余生を過ごしてまいります。移動日が決まりしだい、ホームページやSNSでお知らせいたします。

フォスターペアレント(FP/里親)会員の受け付け開始は5月12日(月)を予定しております。準備が整いましたらお知らせいたします。マイネルミシシッピ、タッチペガサスの応援、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

マイネルミシシッピ

マイネルミシシッピは怪我により競走生活引退、2022年8月に引退馬協会へ譲渡を受け、再就職支援プログラム受講生となりました。

美義屋牧場(長野県飯島町)に入厩して静養し、骨折箇所が完治した後、2023年2月24日に千葉県の乗馬倶楽部イグレットへ移動。千葉でリトレーニングを続けてきました。

新FH・マイネルミシシッピ

2015年4月16日生まれ

セン馬 鹿毛

父:オルフェーヴル 母:エーシンメンフィス

生産 : 栄進牧場(北海道浦河町)

競走成績 : 45戦2勝

繋養先 : ホーストラスト(鹿児島県湧水町) ※2025年5月移動予定

Loading...

タッチペガサス

タッチペガサスは「ネガイちゃん・アシゲチャン 引退繁殖牝馬の会」(引退馬ネット)のサポートホースであるタッチノネガイ産駒で、タッチデュールの半妹です。左後肢種子骨骨折により2022年12月に競走生活を引退、関西の養老牧場で療養後、再就職支援プログラム受講生となり、茨城県のヴェルデファームでリトレーニングを続けていました。

半兄タッチワールドは再就職支援プログラムを卒業(29期生)、現在は馬術競技の大会にも出場しキャリアを積んでいます。(34期生の半姉タッチスプリントは、2022年6月9日に永眠いたしました)

新FH・タッチペガサス

2018年3月26日生まれ

セン馬 鹿毛

父:サムライハート 母:タッチノネガイ

生産 : 門別 正(北海道門別町)

競走成績 : 45戦1勝

繋養先 : ホーストラスト(鹿児島県湧水町) ※2025年5月移動予定

Loading...
(JBIS)



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

引退馬協会

〒287-0025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved