このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

まちを丸ごと若者の居場所にする。コミュニティ・カフェEMANON応援団100人募集!

寄附先

一般社団法人 未来の準備室

一般社団法人 未来の準備室

支援者数

114人

支援総額

172,267円

支援者数

114人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【募集期間あと10日!】つながりが力になる

2022/3/18 20:14

3月16日夜、大きな地震がありました。皆さんのご無事をお祈りするとともに、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

EMANONのある白河市では震度5強を記録しました。幸いなことに、EMANONでは大きな被害はなく、スタッフも無事でしたが、3.11の震災を経験していない私は、連続した揺れとその長さに、怖さと不安とを掻き立てられました。

そんなときに力になってくださったのは、ご近所の方々や遠方から心配や励ましのお声かけでした。

地元の消防団の方やすぐ近くの酒蔵の杜氏さんからは大丈夫か!?とエマノンに立ち寄ってくださったり、たくさんの高校生や大学生から「無事ですか?」「何かできることありますか?」とメッセージをもらったり、たった数日間白河に滞在してくださった社会人の方から数年ぶりに連絡をいただいたりしました。それがどれだけ心強かったことか。

あらためて、困ったときに助けになるのは「つながり」なんだと実感しました。

そのつながりは、不特定多数のanyone同士では生まれず、「高校生」「大学生」といった代名詞でもなく、特定の名前(例えば「かいさん」)で呼び合えないと持続できないものだと思います。

 この「つながり」を、私たちはここ白河でつくり続けたい、広げたい。

高校生がまちに飛び出して、地域の大人とお互いのやりたいや叶えたいを話したり、困っていることを一緒に解決する「ユースボラセン」と、
白河から離れていても顔の見える関係を持ち続ける「白河ゆかりコミュニティ」という

ふたつの仕組みをつくります。

どうか応援団になって支えてください。一緒に「つながり」を生んでください。

キャンペーン終了まであと10日。目標まで残り32人。

何卒よろしくお願いします。



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

未来の準備室

〒961-0905

福島県白河市本町9コミュニティ・カフェ EMANON

0248-21-5779

https://junbishitsu.jp/

代表:青砥和希

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved