「みんレモサンタ基金」誕生!~小児がんを経験した子どもたちがサンタになってプレゼントを届ける活動を続けたい。

寄附先

一般社団法人 みんなのレモネードの会

一般社団法人みんなのレモネードの会

支援総額

366,746円

支援総額

366,746円

支援者数

34人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

2021年みんレモサンタ活動報告⑰(岡山大学病院)

2022/1/13 08:36

🎅お届け先:岡山大学病院


🎁届けた感想
🌟そうすけさんより(患児・12歳)

Loading...

僕は退院してからもなかなか学校に行けず、毎週のように病院へ通い輸血や注射をしていました。

入院中は、一緒に治療を頑張る仲間が近くにいたり、病院の先生や看護師さん、保育士さんが話をしてくれたり、相談に乗ったりしてくれていたけど、退院してからはみんな居なくなってしまって寂しかったです。

だから、僕は外来でも頑張っている仲間に少しでも笑顔になってもらえるといいなと思って、サンタになりました。

去年は一人でプレゼントを届けましたが、今年はいちなサンタと一緒だったのでワクワクが2倍でした。クリスマスカードは妹も一緒に作りました。とても楽しかったです。

プレゼントを届けると看護師さんがとっても喜んでくれて、「みんなも喜んでくれるよ」と言ってもらえました。僕もとっても嬉しい気持ちになりました。入院中の仲間も退院して家で頑張っている仲間もみんな笑顔でクリスマスが過ごせるといいなと思います。

今年もサンタになれて嬉しかったです。ありがとうございました。


🌟いっちゃんより(患児・9歳)
Loading...

プレゼントを選ぶとき、なかなか決まらず大変だったけど、ラッピングは楽しかったです。渡すとき緊張したけど、喜んでもらえてうれしかったです。そうすけくんと一緒にできてよかったです。


🌟いっちゃんのお母さまより
今回初めてみんレモサンタに参加させていただきました。難しい作業はできませんが、袋に入れてシールを貼るラッピングの作業は、「これなら私もできる。全部自分がする」と張り切って取り組むことができました。

自分にもできることがある、自分がしたことで誰かに喜んでもらえた経験は、きっと本人の自信にもつながったと思います。このような貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

治療を頑張っている子供達に、少しでも笑顔を届けられたら嬉しいです。


🎅「みんレモサンタ基金」について
すべて「2022年度のみんレモサンタ活動費」(クリスマスプレゼント購入費・ラッピング代・送料・オリジナルカード製作費など)に、大切に有効に使わせて頂きます。皆様と共に歩んでいければ嬉しいです。

目標金額に達成しましたが、みんレモサンタ活動の安定した運営のために、2022年2月15日の国際小児がんデーまで寄付を募っています。


#活動報告チャレンジ㊹



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

みんなのレモネードの会

〒220-0073

神奈川県横浜市西区岡野1-6-48-402

https://minnanolemonade.jimdofree.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved