「みんレモサンタ基金」誕生!~小児がんを経験した子どもたちがサンタになってプレゼントを届ける活動を続けたい。

寄附先

一般社団法人 みんなのレモネードの会

一般社団法人みんなのレモネードの会

支援総額

366,746円

支援総額

366,746円

支援者数

34人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

2021年みんレモサンタ活動報告⑨(国立成育医療研究センター)&首都圏ネットワーク取材

2021/12/22 08:32

【お知らせ】
お届けした模様などみんレモサンタさんの奮闘が、本日12月22日(水)、NHK18:00からの「首都圏ネットワーク」で流れます(18:30分以降の予定)。

お届け先:国立成育医療研究センター

Loading...

届けた感想
こうきさんより(患児・19歳)
入院中の子供たちのことを考えながらカードを作りプレゼントを用意しました。先生がとても喜んでいただけたので、嬉しかったです。

来年は、病棟の子供たちが喜ぶ顔をみたいです。

初めての取材もあり緊張しましたが、皆さんとても温かい方たちでした。僕たちの気持ちが伝わっていたら嬉しいです。

なかなか家族と会えない状況下で少しでも楽しい時間を過ごして欲しいです。

こうきさんのお母さまより
病院の先生から感謝のお言葉をいただき安堵し喜んでいる息子を見て嬉しかったです。みんレモサンタの活動で、ご寄付くださった多くの方の温かい思いとご一緒に無事にお届けでき感謝いたします。

初めてのたくさんの経験をさせていただきました。このような素晴らしい機会をいただきありがとうございます。


さあやさんより(患児・12歳)
去年のみんレモサンタの活動より仲間が増えて心強かったです。テレビ局さんと新聞社さんへの取材依頼を初めてやって大変でした。病院でがんばっている子供達の事を思って準備をがんばりました。

プレゼントを渡した時に先生も喜んでくれてうれしかったです。来年もみんレモサンタに参加して笑顔とパワーを届けたいです。

さあやさんのお母さまより
今年もみんレモサンタの活動を通して多くの事を学ばせて頂きました。ありがとうございます。
みんレモサンタの活動は子供の心を豊かにする、思いやりの心を育てる活動だと思います。

自分以外の誰かのためを想い準備し、自分が認めらる場がある事で自信をつける事ができたと思います。

プレゼント選びや、ラッピング、クリスマスカード作成、新聞記者さんやテレビ局さんへの取材依頼、手順や段取りを考えて動く大切さを体験できました。

入院中の子供たちが、笑顔になってくれていたら嬉しいです。

「一人じゃないよ。仲間がいるよ。」
娘が伝えたい一番のメッセージです。


りえさんより(患児)
さあやちゃん、こうきくんといっしょにサンタになれて楽しかったです。りなとクリスマスカードを可愛く作れてよかったです。緊張したけど、今頑張ってる子達が笑顔で楽しいクリスマスになりますように。

りなさんより(きょうだい児)
みんレモサンタがんばりました。
またサンタやりたいな。
みんなに会いたいな。

りえりなさんのお母さまより
初めてのみんレモサンタでした。

さあやちゃん、こうきくん、ママさんたちと、プレゼントは何にしようか、こんなのが喜ばれるのではないか等たくさん打ち合わせする中で、みんなが「小児がんと闘う子どもたちを笑顔にしたい」という気持ちがあふれていること、大病を乗り越えた3人が、支援する側に立てていることが、見守る母として、とても嬉しかったです。

さあやちゃん、こうきくん、りえ、今回病院には入れませんでしたが、りなもクリスマスカードの作成をがんばりました!ママさんたちも本当にありがとうございました。

みんなが笑顔でクリスマスを過ごせますように。

Loading...

🎄2021年12月22日の

Loading...
です。


🌟全国のサンタさんたちからの「お届け感想」が届いておりますので、順次ご報告していきます。


#活動報告チャレンジ㉒



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

みんなのレモネードの会

〒220-0073

神奈川県横浜市西区岡野1-6-48-402

https://minnanolemonade.jimdofree.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved