「みんレモサンタ基金」誕生!~小児がんを経験した子どもたちがサンタになってプレゼントを届ける活動を続けたい。

寄附先

一般社団法人 みんなのレモネードの会

一般社団法人みんなのレモネードの会

支援総額

366,746円

支援総額

366,746円

支援者数

34人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

みんレモサンタさんたちは、誰がなる?

2021/12/11 17:58

当会では、小児がん患児(子どもの場合は患者ではなく児童の『児』を使い『患児』と呼びます)・きょうだい児の様々な交流会を開催しています。

そこで繋がった仲間を中心に、2017年からみんレモサンタの活動を続けてきました。

コロナになって対面での活動のほとんどは、オンライン化となり、全国に仲間が広がりました。未就学児からAYA世代の仲間が交流会に参加しています。

定期的に開催しているものには、みんレモオンライン自習室、みんレモオンライン交流会(読書部・UNO部・ミュージカルで遊ぼう部)、ティーンエイジャーおしゃべり部などの活動があります。

活動の詳細は、当会サイトをご覧ください。

Loading...


小児がんはとても珍しい病気で、年間2000人~2500人が新しく「小児がん」と診断されると言われています。それ故に、近くに仲間がいない場合も少なくありません。

小児がんにも、白血病、脳腫瘍、リンパ腫、神経芽腫など様々な種類に分かれますから、病気別の仲間はもっと少なくなります。

ですから、仲間と繋がる場が必要です。その「繋がる場」がみんレモになればと思い、様々な交流活動を行っています。

1年間様々なカタチで繋がった仲間(実際にあったことがない子もたくさんいます)が集まり、1年の終わりに「みんレモサンタ」を行っているのです。

今日も、2人のサンタさんが埼玉の病院にプレゼントを届けました。後日こちらでもご報告させて頂きますが、プレゼントを届ける側、受け取る側共に素敵な笑顔の写真が送られてきました。

共に歩んだ仲間と共に、みんなを笑顔にするサンタ、それが「みんレモサンタ」です。


※画像は毎週月曜日の夜に開催される

Loading...
の様子です。

#活動報告チャレンジ⑪



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

みんなのレモネードの会

〒220-0073

神奈川県横浜市西区岡野1-6-48-402

https://minnanolemonade.jimdofree.com/
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved