このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

子どもが集まる施設への性教育教材の寄付で痛みを抱えこまない空間づくりをサポートしたい!【100人の月額サポーター】を募集しています!

寄附先

一般社団法人 ソウレッジ

user_48256

支援者数

107人

支援総額

102,828円

支援者数

107人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

性教育プロデューサー中島りのちゃんからのメッセージ

2021/7/15 20:49

私自身も「トイレ」に性教育の可能性を感じているので、性教育トイレットペーパーは本当に素晴らしいアイデアだなといつも感じております。一緒にテレビ出演したとき、七瀬さんが言っていた「タブー視を無視しない」という言葉がとても印象に残っています。性教育の大切さは広まってきたものの、色々な人に話を聞くとまだまだタブー視は強く残っているように思います。

一気に変えようとするのではなく、タブー視が残る今の社会でどうやったら多くの人たち性教育を届けることができるかを考える。私自身もこの視点を大切にしています。また、性教育の活動を行う人の多くがぶつかるであろう「無関心層にどう届けるか」の壁に果敢に取り組む七瀬さんからは学ぶことが多くあります。カードゲームやボードゲームを使って性教育のハードルを下げるなど、そこからは、できるだけ多くの子どもたちに性教育を届けたいという想いが強く伝わってきます。一歩一歩ゆっくりと確実にこの社会を変えていく姿に、いつもエンパワーされています。1人でも多くの子どもたちへソウレッジの教材が届きますよううに。心より応援しております!



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

ソウレッジ

https://sowledge.com
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved