このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

子どもが集まる施設への性教育教材の寄付で痛みを抱えこまない空間づくりをサポートしたい!【100人の月額サポーター】を募集しています!

寄附先

一般社団法人 ソウレッジ

user_48256

支援者数

107人

支援総額

102,828円

支援者数

107人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

ラブライフカウンセラーのぽかべさんからメッセージをいただきました!

2021/7/6 19:57

セックスカウンセリングの現場には、本来であれば愛情やプレジャーを感じられるはずの性行為によって、心身に傷をかかえてしまった方の相談も多く届いています。わたし自身も、性暴力や避妊にまつわる「ヒヤッと経験」を、不確かな情報をかき集めてなんとか乗り切ったこともありました。いまの日本では、こんな状況がまだまだ「当たり前」。

でもそれって、やっぱり、解決しなきゃいけないことだと思います。おとなとして、これからの子どもたちには、必要な知識を渡してあげたい。
そんな想いをかたちにしているのが「Sowledge(ソウレッジ)」の教材だと思います。ソウレッジの教材がすぐれているのは、性教育を「本質的でわかりやすいコンテンツ」にして、かつ「仕組み化」しているところ。
だれが、どんな子どもに伝えても、効果があるようにつくりこまれています。また、寄付のシステムに参加することで、教育が届きにくい境遇の子どもにも直接サポートをすることができます。

ソウレッジの運営方針は、子どもへのやさしいまなざしであふれています。性教育は、人権教育の根本にあるといわれています。
ひとが、そのひとらしく生きていくために欠かすことのできない知識です。よりよい社会に貢献するために「性教育」という分野をえらび、その手段として「ソウレッジの教材」をえらぶ個人・団体・企業さまの意思決定に、わたしは心から賛同いたします。

ラブライフカウンセラーぽかべ



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

ソウレッジ

https://sowledge.com
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved