このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

子どもが集まる施設への性教育教材の寄付で痛みを抱えこまない空間づくりをサポートしたい!【100人の月額サポーター】を募集しています!

寄附先

一般社団法人 ソウレッジ

user_48256

支援者数

107人

支援総額

102,828円

支援者数

107人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

ソーシャルフリーランスの岩井純一さんから応援メッセージをいただきました!

2021/7/1 20:34

見た目、性別、環境や状況によって分断されたり、レッテルを貼られたり、または我慢したり、無理している人が沢山います。

それは周りが、世の中が知らない、接点がない、想像できないことも理由としてあると思います。知らないから、接点がないから固定概念に捉われたり、レッテルを貼ってしまう。

だからこそ早い段階で知る、学ぶ、繋がることが大切だと思います。性についてもまさしくそうだと思います。知る機会、話す機会がないというのが現状だと思います。


つるたまたちの取り組みを通して、性の知識があることで、守ることができたり、安全に暮らしていくことができる人が間違いなくいると思います。つるたまたちの想い、取り組みが広がって欲しいし、必要としている人たちに届いて欲しいと思います。知る、相談できる、頼る。そんな場や機会、関係が増えたらと。

そのために自分にできることもしていきたいと思っています。
自分自身も、自分が知っていることが、自分の世界が絶対でも、全てでもないということを意識しながら、色々な人を、コトを知って、繋がって、意識して、想像していきたいと思います。



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

ソウレッジ

https://sowledge.com
Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved