このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【設立1周年】スポーツを通じてアフリカをもっと身近に!持続可能な社会を目指すA-GOALサポーターを100名募集(Next Goal 挑戦中!!)

寄附先

一般社団法人 A-GOAL

A-GOAL

支援者数

83人

支援総額

81,283円

支援者数

83人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

人類発祥の地!ボツワナへ!〜柔道発祥の地日本からの贈り物〜

2021/6/14 21:46

2年目に入った「A-GOAL」は、スポーツを軸に日本とアフリカを繋げるプラットフォームとして、「A-GOAL」の趣旨に賛同するさまざまなプロジェクトの立ち上げをサポートしています。

今回は、そんなプロジェクトの1つをご紹介します。


こんにちは。

元青年海外協力隊、ボツワナ代表柔道コーチ村上瑠希也です。

この度、『人類発祥の地!ボツワナへ!〜柔道発祥の地日本からの贈り物〜』というプロジェクトを立ち上げました。

●プロジェクトの背景

①AIDS孤児や児童虐待、人身売買、育児放棄などによって孤児院に保護される子供達が増加傾向にあり、本来であれば安心できる環境で過ごす時期を奪われてしまった子供たちは自分の居場所が分からない子供達がいます。そう言った子供達は大人の視線を気にしたり、他者との間に壁を作ってしまっています。そういった子供達に居場所を作りたいと考えています。

②現在はボツワナ南部の首都ハボロネに国内唯一の柔道場があります。現在はその柔道場で子供達からナショナルチームまで練習に励んでいます。柔道場に足を運ぶ子供達や選手は首都在住の人が大半であり、首都以外では柔道は全く行われていない状況です。今後ボツワナの柔道が発展していくためには地方にも活動を拡大していく必要があります。このプロジェクトではその第一歩になればと考えています。

●プロジェクトの内容について

•柔道場を建て、孤児院の子供達を中心に普及を始め、地域の子供達や大人も巻き込んで柔道拡大をしていきたい

•柔道を通じて質の高い教育を届ける •夢や生き甲斐を見つける場所を作る

•ボツワナの柔道の普及発展のために柔道人口の拡大を目指す このプロジェクトはSDGsの⓸質の高い教育をみんなにの課題解決の場になると考えています。

●期待される効果

•柔道の礼節を重んじ、相手を思いやる気持ちを学ぶ事ができる。

•人と触れ合う事によって他者との距離を縮める事ができる

•自分の居場所を作る

•ボツワナ柔道の普及発展に繋がる

このプロジェクトはボツワナの柔道の将来の為に、ボツワナの子供達の為にと立ち上げました!

現在絶賛協力者募集中です!!

柔道をやっている方、アフリカに興味のある方 、興味のある方連絡していただければと思います! 一緒にいろんなアイディアを考えましょう!

●今後のスケジュール

•2021年の年内で現地での第1回柔道セミナーor柔道大会を開催予定!

(現地の子供施設の一部ホールを借りマットと柔道着を用意しての開催予定。柔道体験など)

•並行して柔道場建設計画を進めます。現在は土地を探している最中です。



← 活動報告一覧へ戻る

一般社団法人

A-GOAL

https://a-goal.org/

代表:岸卓巨

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved