このキャンペーンは継続寄附になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄附を集めています。初回の寄附決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄附いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

『ほごにゃん応援隊☆』を創り皆様と共に1匹でも多くの命を救いたい! 猫に医療を届けるマンスリーサポーター募集!

寄附先

NPO法人 おおさかねこ俱楽部

おおさかねこ倶楽部

支援者数

78人

支援総額

87,507円

支援者数

78人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

【おおさかねこ倶楽部に応援メッセージ】ぽちとたま様から頂きました!

2021/5/21 15:32

本日は、私達おおさかねこ倶楽部へ里親さん探しのサービスを行っている【ぽちとたま】様からのメッセージを紹介したいと思います。


犬猫の里親さん探しの掲示板・マッチングサービスを行っているぽちとたまです。

公式:

Loading...

弊社がある大阪でも、TNR活動を含め、まだまだのら猫の問題等の課題解決を積極的に行っていかないといけません。

この大阪でも、常時100匹以上の保護シェルターを抱えている団体様は数えるほどしかなく、おおさかねこ倶楽部様は、保護活動においてとても重要な役割を担っていただいています。

100匹以上を抱えるとなると、医療費だけでもとんでもない金額が毎月かかると思われます。

だからこそ、ボランティアとして活動されている方々の、猫に対する熱い想いがぜひ伝われば嬉しく思います。

今回のチャレンジによって、今後もTNR、保護、譲渡などの活動促進を心より応援しております。


私達、おおさかねこ倶楽部のある大阪府堺市では、世界遺産となった『百舌鳥古墳群』があります。

堺市百舌鳥古墳群公式YouTube:

大阪と言っても、堺市は都心部からは離れており、自然が豊かで、のどかな街とも言えます。

しかし、世界に誇れる日本の街にも関わらず、動物後進国となっているのが現状です。

堺市だけを考えても、まだまだ手が足りない状況が続いています。

公園や自然が多いこともあり、のら猫の数は本当に多く、TNRや保護からの譲渡を更に加速させていかなければなりません。

ぜひ、皆様とご一緒に、私達の活動を進めていければ嬉しく思います。

おおさかねこ倶楽部より



← 活動報告一覧へ戻る

NPO法人

おおさかねこ俱楽部

〒591-8004

大阪府堺市北区蔵前町1-10-2保護猫とカフェ ニャンとぴあ

09037172805

http://www.osakanekoclub.com/

代表:庄川節子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved