ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション

寄附先

認定NPO法人 引退馬協会

ナイスネイチャ

支援総額

35,829,730円

支援総額

35,829,730円

支援者数

16,296人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

マリーンウィナーが「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」受け入れ馬に

2023/12/4 18:20

いつもあたたかなご支援をありがとうございます。引退馬協会事務局です。

「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の対象馬として、マリーンウィナーの受け入れが決定したことをご報告申し上げます。

マリーンウィナーは2023年12月2日、繋養先となる北海道浦河町の東栄牧場に移動を終えました。

FP(フォスターペアレント)会員の募集が始まりましたら、ホームページでお知らせいたします。マリーンウィナーの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

なお、先日「33歳ドネーション」による引退繁殖馬の受け入れ枠につきまして、

あと「3頭」と報告いたしましたが、マリーンウィナーの受け入れにより、

残り「2頭」となりましたことを、併せてお知らせいたします。


Loading...

Loading...


マリーンウィナー

マリーンウィナー(18歳)は、船橋・川島正行厩舎に所属、5戦2勝で競走生活を終え、繁殖生活に入りました。

2010年から本年2023年までに8頭を出産、第3子のホワイトフーガ(牝馬、父・クロフネ)が、2015年関東オークス(中央交流 Jpn2)、2015・2016年 JBCレディスクラシック(中央交流 Jpn1)連覇など重賞7勝を挙げています。


本年、繁殖生活を引退することになり、キャンデイファーム様の仲介によりご相談をいただき受け入れが実現、梅田牧場様より譲渡を受けました。 

東栄牧場さんに到着


12月2日、繋養先となる北海道浦河町の東栄牧場へ移動。梅田さんご夫妻揃って、東栄牧場さんに送り届けていただきました。マリーンウィナーは人にも馬にも優しい性格で、梅田牧場さんでは「マリちゃん」と呼ばれていたそうです。

東栄牧場さんには11月にフォスターホースとして受け入れたポップコーンジャズ、ライラプスがいます。マリちゃんも加わって、牝馬3頭、仲良く過ごせますように!


Loading...
(JBISのページへ)



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

引退馬協会

〒287-0025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved