ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション

寄附先

認定NPO法人 引退馬協会

ナイスネイチャ

支援総額

35,829,730円

支援総額

35,829,730円

支援者数

16,296人

残り

終了

このキャンペーンは終了しました

アサヒライジングの受け入れが決定しました!~ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションの現況報告

2021/9/10 17:07

認定NPO法人引退馬協会事務局です。

「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の6頭目の受け入れ馬として、アサヒライジング号が決定しました。

アサヒライジングは、2003年生まれで、2005年に中央で競走馬としてデビューし、18戦中4勝を挙げました。
重賞勝ちは2007年のクイーンS(JpnIII)の1回ですが、アメリカンオークスを含むGIレースで2着3回、3着1回など、輝かしい競走成績を誇ります。
その後繁殖馬となり、2010年から2021年にかけて11頭を出産しました。
*クイーンSは通常GIIIですが、2007年は日本がパートI国になったため、JpnIIIとして実施されました。

アサヒライジングのプロフィール 

Loading...



【同馬を受け入れた経緯と見学・今後の預託先について】

繋養者様からご相談があり、離乳を待って受け入れが決まりました。
しばらくはこれまでの繋養先である牧場にお世話になり、健康診断の結果を待って最終繋養地を決定することになっています。
当面は仮預託の為、見学はできません。


【受け入れ馬達の現況について】

現在までにアサヒライジングを含めて、マンダララ、サマーナイトシティ、ディープスカイ、ノボキッス、タイキポーラの6頭を正式に譲渡していただきました。
先に受け入れた5頭の詳細は下記に掲載しています。
Loading...



【フォスターペアレント(里親)会員募集中です】
競走馬として、繁殖馬として頑張ってきた彼、彼女達が穏やかで幸せな余生を送れるよう、ご支援いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Loading...

【情報提供のお願い】

現在、相談中の馬が1頭おります。
受け入れられる馬の数には限りがありますので、ドネーションの受け入れる対象となる「自身が重賞を勝っている馬」または「重賞勝ちのある産駒のいる繁殖牝馬・種牡馬」の所有者または引退することをご存じの方で 、引退馬協会に託したいとお考えの方は、当協会あてに早めにご相談ください。

なお、譲渡に当たって馬代金はお支払いできません。
あくまで無償譲渡が前提となりますのでご了解ください。
ご連絡をいただいた後の交渉などの対応は、当協会事務局にて行います。

連絡先:otoiawase@rha.or.jp



← 活動報告一覧へ戻る

認定NPO法人

引退馬協会

〒287-0025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

代表:沼田 恭子

Syncableについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved